みんなのレビューと感想「ただあなたに触れてほしいだけ」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
二人目が欲しいなら、もじもじしてないできちんと話し合うべき。ダイエットとかの以前の問題なので。モヤモヤしました?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
タイトルに惹かれて読んでみました。絵は綺麗だし読みやすかったです。ストーリーは想像してたのとは違うかったけど、次が気になる感じで面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
そんなに縋り付くほどの男でしょうか?はやく別れたらいいのに。もやもやしながら読んでるけど、なぜかはまる
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ途中だから、旦那さんがどうしてちゃんと向き合って、話をしてくれないのかがわからない。こんな悲しいことはないですね。。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
もうちょっと絵が綺麗なら
とても楽しくて今後の展開がたのしみなお話しだと思います。 主人公が今後どうなっていくのか、そしてそれを支える周りのキャラクターのセリフにもとても興味をそそられて、ついその後の展開を知りたくなってしまう漫画で、作家さんはすごいなぁと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
限りなく母になると、忙しい!毎日に追われて疲れ切ってる自分がわかる…もとは他人の旦那にはあれこれ期待してはいけないと思っても、子育ては仕事しながらなら、二人のほうが楽だけどそれも、相手によるし。結婚の意味を改めて考えさせられた。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
セツナイ
子ども一人で満足している夫。二人目欲しくて迫る妻。家族計画は、それぞれの家庭の事情や考えがあるとおもうけど、女性としては子どものためにも兄弟を作ってあげたいと思うのが普通なのかと思う。
現実とマンガの世界に共感しながら、夫側の解釈を楽しく読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ途中ですが…
わかるわかる!という話です。
子供が生まれると夫婦の形って変わっちゃいますよね…。
これからどうなっていくのか気になります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
レス問題を描いた作品が大好きなので、こちらも読みましたが、個人的には子供がいないほうが作品としては面白いのかな〜と思ってみたり…。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
んー
夫婦での子供に対する価値観…
なんとなくリアル。
まだ1話しか読んでないけど、男はこどもができると奥さんを女としてみれないのか??by みゆみう❤️-
0
-