みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(92ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2026/02/25 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 134話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
青春時代の部活動ストーリーで初めてはまった作品です!読んでいてドキドキワクワクします!そして、主人公にもっと前へ出て!と応援したくなる!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろいです!吹奏楽部は聞くけど、オーケストラ部は、初めて聞きました。高校生たちが、上手い人も初めての人も一生懸命取り組んでる姿はすてきです!
by ピチロー-
0
-
-
5.0
重厚
たくさんのメロディが重なりあって一つの音楽を奏でるオーケストラのように登場人物の人生が重なり影響を与え合う。重厚な成長のメロディ…
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
物語は良いんですけど
オケ好きなので面白いと思うところはあるんですけど、主人公とヒロインが性格悪くて大嫌いなので、登場人物に魅力を感じないです。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
懐かしい感覚
吹奏楽部だったので、学生時代を思い出しました。主人公がだんだんバイオリンの楽しさを思い出すところに、グッときました。
by りんご!-
0
-
-
5.0
のめり込む
楽器のことはわからないですが、臨場感というか、音が感じられるような錯覚をしてしまうほど、のめり込んでしまいました。
青春ていいなぁ。もっと自分も一生懸命何かに打ち込むものがあったらいいなぁとか、きちんと人と関わってぶつかれる関係を築けたら良かったなぁとか、色々考えたり感じさせられるものがあります。
絵の表現力も凄いなぁと思います。引き込まれます。
秋音は、実際居たら誤解も招くし摩擦も起きて人間関係難しそうだな。と思いますが、漫画の中では良い友情を作っているように描かれているなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが気になります
男性向けですが女性が読んでも楽しめると思いました!
絵もきれいですし、ストーリーも、好きです。
続きが気になります!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごくきれいな描写の美しいまんがだなぁと思いました!!不器用な青野くんは優しい。律子ちゃんはツンデレでかわいい。青春って感じで読み進めたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
音が聞こえる
漫画なのに
バイオリンの音が聞こえてくる
作品です。作画で音を表現されているところ凄いと思います。
ストーリーも続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
音が聴こえてくるよう
主人公と周りの友達とみんな、成長してて、見守る感じで読めます。
曲の背景も詳しくわかりやすく、実際に聴いてみたくなります。
これからも、楽しみですby 匿名希望-
0
-
