みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(85ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
レビューの評価が高いという理由で、なんとなく無料分を読んでみましたが、本当に音が聞こえてくるかのようなキレイな描写に引き込まれました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が綺麗で音楽を奏でる時の絵力は迫力があります。音楽の世界に興味ない自分もワクワクさせるストーリーです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
喝采が聞こえてきそう
暇つぶしに無料分だけ読むつもりだったけど、絵の中から演奏している時の緊張感とか喝采とか聞こえてきそうな凄い漫画。続き購入しちゃいました。
by サ―チャ-
0
-
-
4.0
青のオーケストラ
自分自身の気持ちを探し求める主人公が友人やライバルと関わることで、何がしたいのかという心を見つける新鮮さが良いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うわっ!ちょっと面白い展開じゃないですか!
色んな事情がからんで、本当の自分の気持ちと
新たな高校生活へのはばたき、音の重なりあい
展開が楽しみですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
爽やかにバイオリンを弾く主人公の絵は惹かれ読みました。まさか父親のスキャンダルに悩みながらの展開にびっくり。もう少し読み進めたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです。自分は楽器やらないけど、オーケストラの迫力は良く分かりますし、この作品からよく伝わってきます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まさに青春!皆がキラキラしてて凄くいいてす。一番はやっぱり主人公ですが、回りの友人も先輩も皆キャラが際立ってて面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごく惹かれる
音楽って、全く今の自分と関わりがないからか、バイオリンとか弾けたらいいなぁって!オーケストラも、色んな楽器がまとまって一つの曲を作ったり。
青野君のお父さんがいまいちなんで出て行ったのか、詳しく分からない。
続きが読みたいが、課金が…。
来月読みます笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読みはじめで、
激しい展開とかはないものの、凄く楽しく見られる漫画です。音楽には詳しくない自分でもすんなり入ってくるストーリーは、次に次にと購入しちゃいます。
by 烏骨鶏湯-
0
-