みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(81ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
最初は、そんなにハマってなかったんだけど…読んでくうちに気に入っちゃいました!
登場人物それぞれに色んな過去があって、でも前向いてて。みんな強いなぁと。
一気に全部読めないけど、この先も読みたいなと思える作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
年代問わず楽しめる内容
久しぶりにドキドキするストーリーですね。何か引き寄せられ、自分自身もそんな事あったな~と思ったので、直ぐにでも続きが読みたくなる漫画です。まだ全巻読んでないので…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分まで読みました。音楽をテーマにした漫画は、いっそう画力を必要とすると思うのですが、とても上手で一気に読めました。
続きが気になるけど、完結してから一気に読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
素敵です
音楽を表現してくれるストーリーに共感して読みました。緊張感と一体感。舞台で経験したことがあればこれは読んででハマると思います、
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
頑張って来たことって、なかなか捨てれないですよね。カッコイイです。はまります。音楽好きなら、楽しめもす。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
父親が原因で青野ハジメはバイオリンを辞めていて、律子のとの出会いによって、ハジメがバイオリンを再び始めることができ、2人とも同じ高校に進学し、オーケストラ部に入部して、2人のこれからの成長と活躍を楽しみにしています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
音楽系の漫画は何種類が読んできたけどここまで楽しい気持ちになるのは初めて!!
前に部活で音楽やってたけどまたやりたくなってきちゃった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
青春
何かに一生懸命になることがとても楽しかったこと。
みんなで何かを作り上げる楽しさを思いだせるような作品でした。
青春っていいなby 匿名希望-
0
-
-
4.0
シリアス
単純に、バイオリンにひかれて苦難を乗り越え、プロになる。。って話かと思ってました。ちょつと違うかな。。シリアスな内容?どうしよ。。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
引き込まれた
無料分だけ読んでみようかと思っていたけれど、引き込まれて課金中。
マンガなのに音楽の描写が上手。
主人公の今後が楽しみ。by 匿名希望-
0
-