みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

青のオーケストラ
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
134話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,070件
評価5 59% 1,810
評価4 30% 918
評価3 9% 286
評価2 1% 34
評価1 1% 22
61 - 70件目/全2,514件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    評価が高いので読みましたが、当たりでした。才能モノの話が好きなのでドンピシャです。今どきの高校生の青春も描かれているし盛りだくさんで読み応えのある漫画です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    めちゃくちゃ表紙が透明感あって綺麗、、!アニメ見たけど最近のCD技術すごいねぇーw 原作もめちゃくちゃ躍動感あって面白かった!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    好きです

    今にも音が聞こえてきそうなオケのシーン。当方もアマオケ経験者ですが、こちりの漫画はしっかりと研究して色んな楽器やオケを描かれているなと感心します。
    主人公の男の子や周りの友達の音楽や精神面もどんどん成長していく姿を楽しんで読んでます。これから益々の成長が楽しみ。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    今まで、オーケストラなんて全く興味がなかったのに、今では興味津々。
    凄くカッコいい。
    オーケストラ部の裏の事情とかも知れて凄く面白い。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    面白い

    広告見て気になって読み始めました。
    景色とか色が見えてきそうなくらい綺麗だし、演奏シーンは音が聞こえてきそうなくらい迫力。主人公は、暗くて静かな子かと思ったがバイオリン弾きはじめると別人かってくらいかっこよくなる。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    好きです!

    アニメを見て、とても面白かったので漫画も読んでみようと思い読み進めている最中です!
    アニメにはない描写もちらほら出てくるので、読み始めて良かったです!

    by kkknnna
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    まあまあおもしろい

    自分が音楽やって主人公と同じように音楽から離れた(離れている)境遇が同じで何故か親近感を勝手に感じてしまいました。面白いですぜひ呼んでください

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    音が聞こえてくる描写に感動する

    バイオリンには思いれが有って最初はこの作品に飛びつきました
    ところが暫くしてとても残念な事が発生して、その反動から読むのを中断しました
    「お知らせ」を読んで無料分が増えてたし再度読み始めました
    青野君が周りとの関係で色々と悩むのはよく理解できます
    ライバルを認める事で自分が成長する訳ではないし、どんな音を出したいのか苦しむのは必要ですね

    今後も“描かれる音"を楽しみながら読み進めたいです

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    音楽って素敵🎵

    演奏するシーンが素敵です!わたしも楽器をやっていたのでまた合奏やりたいなぁ~って思いました。まだ途中までしか読めていませんが、ただ音楽するだけじゃなく、人間模様など人物像もしっかりしていて面白い作品だなと思います。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    まさに青春

    他人って妙にキラキラして見えるけれど、実は色々悩んだり立ち止まったりしながら進んでいる。青春がぎゅっと詰まった物語。恋愛ものが多くて飽きていたところで凄く新鮮でした。
    青春っていいなー!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー