みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(67ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
熱い青春
音楽がわからなくても楽しく読めます。音楽だけでなく高校生としての葛藤やいじめ、恋愛について書かれていて、すごい深い話です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おすすめだったので読みました。
青春ものですが、ラブだけでなく楽器をやる素晴らしさもわかり、私も何か始めたくなりました。続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
こちらで購入して面白かったので、久々に単行本も買ってしまいました。音楽系の漫画はピアノの森以来ハマりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハマります
音楽系の漫画でハマったのは初めてです。絵はすごく綺麗だし、ストーリーが面白い。無料分だけと思いましたがしっかり課金分まで読み進めています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
音楽ものとして、ありがちな設定と言えばそうかもしれませんが、不器用な主人公や周りの友達の成長に引き込まれて読みすすめてしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読み出したら止まりません
ヴァイオリンには興味無かったのですが、引き込まれて一気に読んでます。
気分だけは部活に頑張っていた学生時代のあの頃に戻れました。笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
高校時代に吹奏楽部だったこともあり、読み始めたらとても面白くて、作品に引き込まれてしまいました。あの熱い部活の頃を思い出します。
by ゆうう12-
0
-
-
5.0
画力がすごい
音楽を画で表現するのって凄く難しいと思うのですが、曲が聞こえてきそう。ここって言うところの表現が凄いです。ストーリーも気に入りました。続きが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きが早く読みたい
オーケストラのシーンは臨場感があり、ワクワクします。本当に演奏を聴いてるような感じです。
それぞれの成長も今後楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
止まらない
高校のオーケストラ部の話です。
テレビで高校生の吹奏楽部のドキュメントを好きでよくみていましたが、オーケストラ部もあるのだな、吹奏楽部とは違うのだな…
と読み始めたら止まりません!
高校生が勉強と両立しつつも部活動にこんなに一生懸命になる姿がたまりません!!by 匿名希望-
0
-
