みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(66ページ目)

青のオーケストラ
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
134話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,070件
評価5 59% 1,810
評価4 30% 918
評価3 9% 286
評価2 1% 34
評価1 1% 22
651 - 660件目/全918件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    吹奏楽部の青春かと思いきや
    リアル吹奏楽部もハードな練習だしね
    幼い頃からバイオリンやってたらそりゃーハードよね

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    無料分を読み切る頃には、我慢できなくて一気読みしたい!って気持ちが抑えきれなくなりました!笑
    楽器の演奏したことないけど、やりたくなる作品

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    新鮮

    高校のオケ部が舞台は珍しいので、読んでみました。
    主人公の男の子の線が弱いですが、これから色々揉まれて魅力的になる事を期待しています、

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ノスタルジー

    この作品の舞台になっている幕張◯◯高校は、オーケストラだけでなく合唱のNHK全国学校音楽コンクール全国コンクールの常連校でもありますね。
    音楽が苦手でコンプレックスを持っている私にとっては、音楽系部活は憧れの対象でした。そんなノスタルジーが掻き立てられる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    どんなに嫌いと思ってもやっぱり長年鍛え上げた耳はちゃんと覚えてるよね。やっぱり上手い音を知ってるとゾワっとする。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    スピード感のある絵

    演奏を描くというのは難しいけれど、スピード感や躍動感、が表れていてよいと思った。

    ただ、それだけのお父さんがいたら、プロオケの音は常に身近にあり、もっと耳は肥えてるはずなので、高校の部活レベルの演奏にそこまでの「衝撃」とうのは違和感があった。せいぜいジュニアコンクール全国大会の入賞経験て高校生活の部活を楽しむ話というほうが自然だと思った。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    なんとなく読み始めました。音楽好きなら面白いです。まだ少ししか読み終えてないけど、青野君にはコンマス目指してほしいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    無料版を一気に読んで、続きが気になり購入しました(笑)
    楽器はやらないのですがとてもわかりやすくて引き込まれて、とても面白かったです!これからも読み続けます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    音楽系の漫画のありがちなストーリーだなと思いながらも、一気に引き込まれて気がつけば課金までしてしまいました。まだ途中ですが、新たな一歩を踏み出した主人公の活躍とさわやな恋愛模様が楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    さいこー

    ヴァイオリンに全く興味が無いけど分かりやすく面白いまた青春の感じが半端なくエモい
    これから読み進めたい

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー