みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(46ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
音楽漫画として
ストーリーの展開が好きでドキドキして見れます。主人公のダメな部分などが見えるので青年というより少年漫画な展開ですが、今までにない印象なので楽しめます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
キラキラした青春
なかなか味わい深い予感のする青春もの。自分も音楽に縁があるので親近感が沸いてきます。とくに合奏とかビリビリ伝わってくるような気がします
by マーシャカルジンキナ-
0
-
-
4.0
面白いです!
一気に無料分読んでしまいました!
主人公の成長や、周りの人との関わり方が読んでいて面白く、もう少し読んでみたいと思いますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
広告で興味をもってまだ読みはじめたばっかりだけど、結構面白いし、つづきがきになる感じ。
人によってはあきるかもしれないby 匿名希望-
0
-
-
4.0
青春
青春マンガでかつ、音楽にたいする情熱を熱く語る物語が最高!
のだめとはまた、ちがった楽しみかたがでにて次をよみたくなる作品ですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
バイオリンの事なんて全くわからないけど、ストーリーが面白くて読み進めてしまいました。音が聞こえてきそうなくらい臨場感あります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ラブコメより青春もの
どうしてもノダメみたいなものを想像しがちですが、こちらは青春、ライバル対決というストーリーです。絵も好みで続きを読むのが楽しみです。
by れみおみ-
0
-
-
4.0
最近、漫画を読んでいなかったが久しぶりに面白い漫画に出会うことができた
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごいです
音楽の漫画なのに、すごい熱くて本当にメロデイが聞こえてきそうな感じがします。思わず大人買いしてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい青春もの。音楽テーマ
音楽がテーマの青春ものです。音楽テーマのパターンがもともと好きなので、気に入ってます。主人公の周りの人たちも魅力的。でもやはり主軸の音楽が、素敵に働いてます
by ならしん-
0
-