みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(39ページ目)

青のオーケストラ
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
134話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,070件
評価5 59% 1,810
評価4 30% 918
評価3 9% 286
評価2 1% 34
評価1 1% 22
381 - 390件目/全918件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    意外な感じからの飽きにくい構成

    ネタバレ レビューを表示する

    ワンパターンな部活漫画かな…という先入観がありながらも、心理描写とコミカルな展開が読み手として疲れることなく楽しい。

    挫折は少なめ…?ですかね。

    まぁ、心理描写としては重要なのでしょうけど学生同士が重い話を長めに打ち明け過ぎな気がする…

    そして、佐伯くんはそもそもの学力は大丈夫なのか…? と、ちょっと疑問。

    3年引退後に出てくるインパクトのある2年が今まで何故触れられて来なかったのかが謎…

    by TAIKI
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    バイオリンを引き始めたらめちゃくちゃかっこいい!!音が聴こえてきそうってコメントがありましたが本当にそんな感じです!!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    めっちゃいい

    題名と表紙の絵柄が気になって読んでみたら、見事にハマりました。まだ最初の方しか読んでないけど続きが気になるぐらい面白いのでオススメです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    話の筋道がしっかりしてるので、とても読みやすかったです。最初のつかみでだいたい続けて読めるか決めてしまう方なので、よかったです

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    オーケストラ部が舞台の青春ものです。スポーツではない部活が舞台なものもあまり多くない印象ですが、個性ある登場人物に引き込まれます?まだ序盤ですが、これからどう展開していくのか楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    青春の音色

    読み始めたら止まらず無料分一気読みしました。音楽系の青春ものはあまり読まないのですが、このお話はイキイキと音が描かれていて伝わってきました。
    青野くんは父親の不倫によって心を閉ざしてしまいましたが、再びヴァイオリンと向き合うことでどう変わっていくか楽しみです。秋音や他のオケメンバーも謎が多いので、これからどう発展していくのか想像できなくてワクワクしてます。
    青野くんのお母さんが若すぎてお姉ちゃんにしか見えません。

    by mamakk
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    オーケストラの事はわからないけど

    夢中になって読んでしまうほど、惹きつけられました。
    高校生ならではの繊細さや、複雑な親子関係、友達やパートライバルとの関係、どの面から見ても面白い!
    どんなラストになるのか、今から楽しみです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーリーは面白いですが、若干男性向けかなって気がします。実際少年漫画ですが。ヒロインのキャラクターなど、ちょっと騒がしい感じで、少年漫画によくあるキャラ設定です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    音楽モノの漫画はあまり無いので興味を持って読み始めました。他の方のレビューにもありますが、本は音を奏でられないのに、まるで音が聞こえてくるかのような描き方は素晴らしいですね。
    コンクールで上位を取るような上級者は普通ソリストを目指すと思うし、オケのような集団演奏で浮いてしまうのではないか気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    おもしろ!

    いままで、オーケストラとかまったく未知の世界でしたが、はまってしまいました!!絵がちょっと気になりましたが、読んでるうちに気にならなくなってきました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー