みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(28ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
恋愛青春
学校生活や夢とか大分離れた生活をする中で、青春を感じれるストーリーです。
主人公がこの先どうなっていくのか、周りを巻き込んでいくのか、ワクワクしながら読めるのでサクサク読めます。by Chips7-
0
-
-
4.0
面白い
天才から挫折して再起の王道パターン。
オーケストラを通して音楽にまた戻ってくる。青春らしく恋愛あり。良いね高校生by 匿名希望-
0
-
-
4.0
待ちくたびれてます
課金して一気に読み切りました。
あれから気がつけばもう半年。
何度か泣けるシーンがあった事は覚えてます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
登場人物それぞれの光と闇、ひたむきさがすごく伝わってきます。
音楽が持つ情景と、それを表現しようとする子供たちの必死さと情熱、大人になると失いがちな大切なものが思い出されるお話です。
モノクロなのに、色彩と空気感があふれていて圧倒されます。
吹奏楽をやっていた頃がとても懐かしくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分も音楽系の部活をしていたので、読んでいてとても入り込めるコミックでかなり好きです!主人公かっこいい!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
音楽好き
クラシック音楽が好きなので、どハマりしました。才能があるのにバイオリンから離れていて、ライバルの出現に刺激され取り戻していく。まだまだ課金してしまいそうです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分だけ読みました
身近にギターやピアノを弾く人はいるけど
バイオリンは居ない。
やっぱり、それくらい難しいのかなと。
読めば読むほど、生演奏で聞いてみたいなと。
主人公は、ちゃんとバイオリンと向き合えるのか気になるので、また読み進めようと思いますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
楽器を弾きたくなる
楽器全般ほとんどひけないですが、高みにいる人たちのそれぞれの想いとともに、楽器を演奏したい、また聴いてみたいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
聞こえてきそう
音が聞こえてきそうな、切なくてドキドキして、続きを楽しみにしています。
とはいえ、読み切るのもアレなので、少しずつ楽しんでいます笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
青春を味わ得るかの様な
普通に、青春マンガかと思いきや…
主人公が、
バイオリンを辞めた理由また弾き始めた経緯
、純粋に打ち込んでいく姿が癖になる。
何よりも、楽器を演奏している絵はスピードや空気まで感じる様な気がしました。
リアルでした。by 匿名希望-
0
-
