みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

青のオーケストラ
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
134話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,070件
評価5 59% 1,810
評価4 30% 918
評価3 9% 286
評価2 1% 34
評価1 1% 22
251 - 260件目/全286件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    先が楽しみ!

    最初の方なので、バイオリンばかりの話になっていますが、このあとでオーケストラ全体の話になっていくのでしょうか?低弦や管打楽器も含めてのお話になれば面白いと思うのですが、どうかな?!

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    青春

    部活なんて話何十年ぶりに見ただろう。はじめは、どうかなと思いながら見ていましたが、とてもふわふわした感じではないところが良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    オケや吹奏楽かじってる人には…

    ネタバレ レビューを表示する

    自分が趣味で音楽やってるので(管楽器です)興味があり24話まで読みました。
    趣味でやってても上手くなりたい気持ちはあるので練習辛いってなる時もあるけれど、りっちゃんの楽しそうに弾く姿を見て励まされました。

    中学で武田先生のような先生と出会ったのが良かったですね。悩んだり前をむこうとする姿に凄くひきこまれます。

    細かい事ですが、オケ部なのにサックスやおそらくユーフォ(チューバとあんまサイズ変わらずに書かれてるから違ったらごめんなさい)が楽器紹介で出てきました。曲によっては使われますが通常は使われません。部員として紹介されるのは違和感あります。吹奏楽だってコントラバスはだいたいのところで使われるので弦がいないってわけではありません。こちらも曲によってはチェロだって使われます。弦楽器はオケだけですみたいな紹介は?ってなりました。

    ここですごくひっかかってしまったのと、1話60pは高いと思うので⭐︎3にしました。

    by 匿名希望
    • 3
  4. 評価:3.000 3.0

    複雑

    ネタバレ レビューを表示する

    バイオリンの天才と言われた子とバイオリンに惹かれる子との葛藤や成長が描かれていますが、ちょっと、バックグラウンドが複雑な気がします。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    青春って感じます!

    部活!!青春!!恋愛漫画に飽きたら、息抜きにいいかなって感じ!自分の部活時代を思い出しましたー!妄想にふけるー!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    オーケストラもので、似たような漫画があったような、、それより主人公や脇役が魅力的でした。絵が綺麗でオススメです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    昔ヴイオリン奏者目指したことあったけど難易度が高すぎて自分じゃ才能を開花できなかったから諦めたな。
    苦い思い出として終わってほしくないな。と思いながら読んでました

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    音が聞こえてきそうです

    音楽については素人ですが、構成から奏でられている音が体感できます。技術的な説明もわかりやすくて今後の展開がとても楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    音楽は病みつきになる

    コロナ禍で、コンサートに行けないので、音楽の素晴らしさが身に染みます。ウィーンで聞いたベートーヴェン最高でした。そんなことを思い出させてくれる作品です。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    いい

    彼は才能を持った主人公。親の過去に囚われている感じ。何か巻き込まれないか心配。青春おくってがんばれ。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー