みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(232ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
音楽の青春物
吹奏楽部の話はよくありますが、オーケストラ部はあまりないので珍しいなと思いながら読み始めたら、思った以上に面白くて最新話まで読んでしまいました。この先の展開が気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
主人公のバイオリンの旨さと普段の様子のギャップが絶妙なバランスでとてもおもしろいです。周りとの人間関係がこの後どのようになっていくかとても楽しみです。目が離せません。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読みはじめで、
激しい展開とかはないものの、凄く楽しく見られる漫画です。音楽には詳しくない自分でもすんなり入ってくるストーリーは、次に次にと購入しちゃいます。
by 烏骨鶏湯-
0
-
-
3.0
金銭的な資本が必要な音楽の世界で繰り広げられる恋愛モノ、かな。お父さんとお母さんの過去もキーになりそうだね
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分だけ読んでみました
音楽物は好きだけど
主人公の性格描写がくどく感じてしまい
それが煩わしいなぁ
無料分は、ほんとにいいところで終わるので、佐伯くん登場で続きを読みたくなります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料の12話読みました。
高校のオケ部を取り扱った漫画は読んだことがなく、見つけた時はすぐに読みたいと思いました。
趣味でチェロを弾いているので、律子がバイオリンを始めて間もない姿を自分に重ねて応援しています!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
青春っていい!!
広告から音楽に関わるマンガ!?と興味が沸き、無料分読みました。続きが気になります!ドラマで見て実際の音が聞きたい!と思ってしまいました(^^)
by Kapibara-
0
-
-
3.0
面白い!
絵が綺麗で読み始めましたが面白いです!過去に何があったのか知れ、続きが気になってついつい読んでしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
久しぶりにはまる音楽もの漫画で一気に大人買いしました。ストーリーの面白さ、登場人物の家庭環境、現実の高校生の感性にも着眼されていて読み応えあります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お試し読みから入ったのですが続きが早く読みたくなりました。最初の頃のヒロイン候補❓の女の子の性格というか行動に伴う言動にイライラしていましたが、途中から大丈夫になってきましたし、ストーリーがしっかりしているので星4個つけます。まだ続いているので4個です😸
by 匿名希望-
0
-