みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(217ページ目)

青のオーケストラ
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
134話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,069件
評価5 59% 1,810
評価4 30% 918
評価3 9% 285
評価2 1% 34
評価1 1% 22

気になるワードのレビューを読む

2,161 - 2,170件目/全3,069件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    曲が聴きたくなりました

    クラッシック詳しくないですが、読んでいたら音が聞こえてくるようでした。
    音楽をかけながら読み返しました♪

    部活に打ち込む姿に胸をうたれ、自分も何か始めたいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い

    音がないのに絵だけで高揚感を抱かせられる演出が凄い!!本当に物語に引き込まれる!!とても面白い漫画だと思う!!

    by sHiGu
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    いまいち感動がない

    ネタバレ レビューを表示する

    父親との葛藤がステレオタイプすぎてちゃんと描かれてないからカタルシスがない。というかバイオリンやめてる状態から始まるのがかったるい。山場までが長い。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    クラシック派

    バイオリンの音が聞こえてくる。そんな漫画でした。早く続きをみたいと思わせる。演出。とても見応えがある。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    久しぶりに青春モノを読みます。
    自分も学生時代ずっと音楽(管楽器)をやってきたので、いろいろ分かる部分もあり、自分の学生時代を思い出してみたり、、、
    絵もキレイで読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    クラシック聴きたくなった

    のだめ系の漫画が苦手でしたが、これは楽器の経験が乏しくてもスゥ〜っと入っていける内容。今いちばんハマっている漫画

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    主人公のヴァイオリンに掛ける想いがよく伝わって来ます
    自分はヴァイオリンは経験がありませんが、耳にした事があるクラシックの曲名が話題に上るので演奏シーンはとてもイメージがし易く、演奏の表現も見ていて楽しいです

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    リアルなとこが!

    漫画の景色、風景に引き込まれていく。絵の中からヴァイオリンの響きが流れてくるのは圧巻です。吸い込まれるタッチがものすごい。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ヴァイオリン

    いつも、少女漫画ばかりよんでたのですが、タイトルに惹かれて読んでます。
    私も学生の頃、オケに憧れて、小、中、高校生とやってたので、なんか親近感あるあるで、読んでます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    サイト広告で

    サイト広告で知り、興味が湧き読みました、最初は興味本位でなんとなく見てましたが、読むにつれてドハマりしました、自分も高校時代の部活動を思い出し読みました、自分は文化部では無かったのですが、運動部で県内では当時強豪校で練習キツかったのも思い出し懐かしみながら楽しく読みました、凄くオススメです

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー