【ネタバレあり】青のオーケストラのレビューと感想(2ページ目)

青のオーケストラ
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:12話まで  毎日無料:2025/04/08 11:59 まで

作家
配信話数
112話まで配信中(52~70pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,017件
評価5 59% 1,777
評価4 30% 903
評価3 9% 282
評価2 1% 33
評価1 1% 22
11 - 20件目/全539件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    決して嫌いではなかったのに弓を持たなくなって何となく過ごしていた青野の前に突然現れたカノンに少しずつ心がはぐれ始めて
    遂には高校のオケ部に入部
    青野の過去の出来事を知っている同級生達の達の中で戸惑いながらもオーケストラの楽しさを感じ始める
    音のない画面から伝わる音の表現が良い

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    この先が気になります

    取りあえず無料分まで読みました

    元は天才バイオリニスト
    でもあるきっかけで無気力なってしまったようにみえる主人公と
    ほぼ同じレベルに演奏出来るライバル
    二人で弾き合うと楽しくて
    友達として上手くいくのかと思っていると…

    そこで無料分が終わり
    ここから先課金しようかな〜と迷っています

    ただ先がとても気になります
    ふたりのこれからの関係
    気になって仕方ありません

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    絵から音を感じます。

    音楽の描写が凄まじい。絵なのに響きが伝わってきます、ほんとに。
    オーケストラを通して主人公が部活の仲間や先輩、指導者と関わりながら成長していく物語、と言ったらいいのかな。
    お父さんが、今のところけしからん人ですが、異母兄弟である佐伯くんと主人公の関係や、彼らの葛藤なんかも描かれていて泣けます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    事実が衝撃的!

    青野くんと佐伯くんが兄弟とか誰が想像できるか!青野りゅうじ恐るべし。りっちゃん可愛すぎます。あ、推しは原田くん。汗がすごくエロい。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    青野はじめ、佐伯直。偶然の出会いかと思ったがそうではなかった。二つの家族が一人の男によって狂わされてしまい、その子供達が合間見える。二人のバイオリンにかける情熱が複雑な家族関係をも越えて良い方向に向かうと良いけど…

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    漫画なのに音が聴こえてくる感じ。天才がただの出来杉くんじゃないところがいい。部活ってやっぱりいいな、アツい!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    無料がここで終わってた

    音楽をテーマにした本作は主人公の成長が大きく見られて面白い話。無料が40話までだったから見たけどいいところでいいところで無料が終わってた。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!!

    久しぶりにこういう青春のを読んだけど、これはそれだけではない。気になることいろいろですすんでいくけどよませられてしまう。ただ、ちょうど異母兄弟ということがわかったところで、え、どうなっちゃうの、というところまで読みした。気になる……

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    悪くない

    この作品はヴァイオリニストである主人公が自分の音を探すために様々な人間と関わり合って、人間性でも成長するストーリーである。
    少し昼ドラ感のある演出が多いものの、割り切れば全く問題ない。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    モデル高校そのまま

    モデル高校のオケ部に知り合いがいるので行って見たことがあるのですが、漫画の中に描かれている背景の校舎も音楽室もそっくり同じで、ビックリしました。
    ストーリーは漫画ならではで、主人公たちは複雑な家庭環境だったりしますが、面白いです。
    アニメもみましたが、絵は漫画の方がいいけど、音楽が聞けるからアニメもいいかなって思いました。
    モデル高校のオーケストラ部の演奏は素晴らしいので、漫画をみたついでに、そちらも聴いてみてほしいなあと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー