みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(189ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
最高
いやもう本当に最高でした
全て良かったです、途中まで見る予定だったのがコンビニダッシュして最後まで読みたくなるくらいですby あんこく-
0
-
-
5.0
青春漫画!
まだ15話までしか読めてませんか、心洗われるいい漫画。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読みやすい
バイオリン、オーケストラの話だけど専門的なことはでてこないので読みやすい。
高校生の青春ドラマが描かれてる感じ。by 富タ-
0
-
-
5.0
初めてのレビュー
レビューを書きたくなるほど良かったです。
この高校は!ってなりました。
漫画なのに音楽が聴こえてくる気がします。
クラシックが聴きたくなります。
吹奏楽や管弦楽、学生時代に音楽に関わってた人は懐かしさを感じることもあるでしょう。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
すごく面白い!
これから主人公がどんな風に成長するのか見てみたい。久しぶりにわくわくする漫画に出会いました☆by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一気に呼んでしまう
主人公が自分を認めて本当に好きなものをやることのすごさにグイグイ引っ張られて読んでしまうし、人との関わり合いが本人がわからないままに巻き込まれるのが面白い
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
惹き込まれる
とにかく惹き込まれる。少し主人公の根暗さ?に悶々とすることはあるが、暗い過去を抱えている思春期の少年ならこれくらいの心の葛藤があるのかなとリアルさを感じる。キャラクターに個性があり、みんなそれぞれの表情にもグッとくる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです!
ストーリーもちゃんとしてますし、単純なチート主人公でもないですし、恋愛?もじゃっかん合って読みやすいです!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分だけ読みました。
落ちこぼれ生徒が実はすごい才能を持っているっていう設定が大好きなので、この漫画はど真ん中です。
この先どうなるか続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
臨場感がすごい!
吹奏楽経験者なので、音楽を題材にしたマンガは前からよく読んでいましたが、のだめカンタービレ以来久々にハマりました!まるで音が聞こえてくるかのような臨場感があって、グイグイ引き込まれました!!学生時代に音楽系の部活にいた人は特にこの漫画に共感できる、場面を想像できるんじゃないでしょうか?
by 匿名希望-
0
-
