みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(168ページ目)

青のオーケストラ
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
123話まで配信中(52~70pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,029件
評価5 59% 1,784
評価4 30% 907
評価3 9% 282
評価2 1% 34
評価1 1% 22
1,671 - 1,680件目/全2,486件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    青春

    それぞれ個性のある楽器の
    奏でる音のように
    個々の心の光も陰も
    関わりの中で音を奏でるように
    広がり、ぶつかり、交わり
    やがて共鳴し合いながら
    シンフォニーになって行く。

    青春だなぁと、一気読みして
    しまいました。

    とうに通り過ぎてしまった
    時間だけれど、あの年代でしか
    味わえない『今』があったことを
    懐かしく思いました。

    とても素敵な作品をありがとう
    ございます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    吹部の話なら映画や漫画によくあるけど、高校にオーケストラ部なんてあるんだ!という視点から読み始めました。おもしろいです!続きも楽しみ!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い

    自分もこーいった青春をもう一度味わってみたいと思える作品でした
    部活動は違えど青春は青春なのでもう1回高校生に戻ってみたいなぁと心底思いましたね。笑
    最高の作品です!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    天才には天才の
    孤独な子には孤独な子なりの、
    様々なモノを中高生時代は抱えてもがいているんだと
    再認識させてくれる作品。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    音が欲しくなる

    千葉市幕張が舞台モデルのお話。
    主人公はバイオリン奏者ですが、高校のオーケストラ部に所属しているので読んでいると作中の曲が聞きたくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    無料分とりあえず楽しんで読みました。学生ものはあまり好みじゃないけど、主人公に好感が持てた。無気力な子が今後どう青春を謳歌していくのか楽しみな作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    部活を思い出す…

    若い頃に吹奏楽をやっていたので、興味本意で見たらおもしろい!
    音楽をやっていた人ならわかる空気間が見事に描かれていて素晴らしかったです。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    面白い

    普段は こういう内容や絵のマンガは ほぼ読みませんが なんとなく読み始めたら はまってしまいました!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    とても楽しい

    もう青春すべてがつまってます!!絵も綺麗だし上手だし音楽のことはわからないけど、すっごく楽しいです!!早く続きよみたい!止まらない!

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    いま、ポイントためているところです。音楽の青春マンガ、私も吹奏楽経験者なので、さわやかです。トラウマからバイオリンに、触れなくなったけど、またやり始めて。面白いです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー