みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(160ページ目)

青のオーケストラ
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
123話まで配信中(52~70pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,029件
評価5 59% 1,784
評価4 30% 907
評価3 9% 282
評価2 1% 34
評価1 1% 22
1,591 - 1,600件目/全2,486件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    引き込まれる

    娘が吹奏楽部でした。当時の朝練や土日祝日練習やコンクール、学校、地域行事への参加に私達保護者も一生懸命バックアップし応援しました。あの頃を思い出しとても懐かしい気持ちで読ませて頂いています。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    続きが気になります

    絵もストーリーも素敵です。
    主人公が天才的にヴァイオリンが上手なのに、人間関係が苦手なのもいいと思います。
    まだ無料分プラス数話しか読んでませんが、続きが気になります。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    青春な感じでおもしろそう。あんまり嫌な人が出てこないのが、いいです。主人公と周りの子がどう成長していくのかたのしみ

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    バイオリンに興味があったので読んでみましたが、普通に漫画としても面白いです。無料で12話まで読みましたが続きも読んでいきたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    高校生のオーケストラなんて物珍しいのもあり、読んでみたけどハマりました。高校生らしい悩みを抱えながらの青春です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    うーん。面白いけど、なかなかにもどかしいな。
    絵は好き。ストーリーがもうどうしたいのか、というね。天才ならばもはや脚光浴びてんだろうよ、という、、、

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    心打たれます

    親世代ですが、子供たちが皆一体となって練習に打ち込み、曲を作り上げていく一生懸命な姿に胸が一杯になります。
    また、主人公を取り巻く家庭環境に対する様々な葛藤や心境の変化も演奏に大きく影響し、今後の展開がとても楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    バイオリン凄い上手い!でも大変なんですよね…お父さんの影響がある事を幸せに思わないといけないと思うけど反発してしまう。
    ストーリー的には音が欲しい

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    音楽スポ根?

    心に傷を持つ、主人公がバイオリンとオーケストラ部の皆と乗り越えて行く、音楽版スポ根。
    私は、そんなに気持ちを注ぐ部活にめぐりあえなかったので残念だったなぁと今更思ったりして。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    青春

    吹奏楽で描かれる高校が新鮮。しかも、男子が主体?!天才か否かに関係なく集団の中で、もがくからこそ何かを手にできるんだって高校ならでは!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー