みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(154ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白い。読み進めていくうちにどんどん引き込まれて行きます。続きが気になり…。主人公の心の変化にとても共感してしまいます。大人でも楽しめる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
高校生の頃の気持ちが甦る
全力で部活に友情に向き合う気持ちを思い出させてくれるよい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絶対面白いやつ!
絵が特別上手い訳でもない。
でも引き込まれて、実際に音が聞こえるよう。
鳥肌立ってしまった。
この先どうなるのか、課金決定です。by りおかい-
0
-
-
5.0
自分の高校時代と重なりすぎて
地元民としては「あ、あそこの学校がモデルなのねー」と分かっちゃうから、内部事情を色々知ってる身としては、ストーリーに入り込んでしまいます。
音楽やってた自分自身の高校時代と重なる事もあり、、、
オケ部ならではのあるあるネタが多すぎて、頷いたり共感しながら一気に読んでしまいます!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
鳥肌が!
絵と文字だけで、これ程までに臨場感を感じ、涙した事はありませんでした!
作者の尋常では無い情熱と愛を感じます!
続編、待ち遠しいです!!by 燃えてます!-
0
-
-
5.0
凄い面白い!!!
この漫画はハズレなしです!目に見えない音や躍動感が、こんなに上手く伝わるのかと思い目が離せません!知ってる曲名が出てきたら頭の中で思いだし読むのも楽しい♬
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
オケ大好き!
この頃読みたい漫画もないな〜と思ってましたが、スッカリハマりました。 バイオリン大好き。オケ大好き。(弾けないけど)の私にはど真ん中って感じの作品です!2次元だから音はないのにオケが聞こえてくるみたいです。原田先輩みたいなコンマスがいたら絶対に定演に通います❣️
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
トリハダ!
オケ部を題材にした漫画を描いてくれるなんて、、、!!昔オケ部でバイオリンを弾いていたので、あの頃の青春が蘇りました。やっぱりオケ、いいなぁ。はじめくんがオケの音を聞いて感動してるところの表現が、見ているこちらもトリハダが立つようでした。最後まで読むぞー!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
久しぶりに面白い作品に出会えた気がします。オーケストラの迫力あるサウンドが聞こえてきます。
また、キャラクターがそれぞれ立っていて、サイドストーリーにぬかりなく、読みごたえがあります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が好き
音楽はやったことないけど、絵だけで鳥肌が立つ作品。 バイオリン聴きたくなってYouTubeで再生したくらい。
へんな恋愛もなく、ほんとに青春を描いた作品で 応援したくなる。by 匿名希望-
0
-
