みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(153ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2026/02/25 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 134話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
最初だけかな
初めは面白かったです。
絵も上手いし話に引き込まれましたが設定いります?
主人公は全国1位で有名だったんですよね?
お父さんもプロ。
ライバルの佐伯くんも1位だったんですよね
2人とも凄い子達なのに公立高校の平凡な学生の中で少しできる位置にいるくらいのキャラで動いてます。肩書きの割になろう的な部分はほぼなし
高校の部活の青春を描きたいならそこまでの肩書きはいらないのでは?
途中からはモヤモヤしながら読みましたが演奏が始まって全然面白くなくなりました。初めは面白かったので我慢して読み進めましたが演奏途中で購入をやめました。
コンサートの表現もワンパターン
曲の説明の時のキャラの回想も面白くないです
脇役が楽器を弾きながら昔パフェ食べただけの回想ストーリーが面白いわけないですよね
もう少し演奏する回を短くしてくれたらまだよかったんですが
面白くないのに60pも取られてダラダラと消費してしまいました。
全部購入してる人は凄いと思いますby 匿名希望-
3
-
-
4.0
読み出したら止まらない
人の成長を楽しく読める作品。まだ、読み始めだけど、早く先を読みたい。ヴァイオリンの好き嫌いに関係なく楽しめる内容。
by ちょもらんまー-
0
-
-
5.0
バイオリン
私も子どもの頃バイオリンやりたかったんです。ずっと憧れていた気持ちが思い出されて、やっぱりバイオリンて素敵だなぁと再認識。主人公の弾く姿、美しい~。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分まで読みました。エピローグからぐいぐい引き付けられる作品です。バイオリンを通しての、成長物語かな。伏線が散りばめられているのでそれらがどう明らかになっていくのかも楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣いたー
ずっと読みたいと思ってた作品です
引き込まれてあっという間に
読み進めてしまってました(笑)
鳥肌が立つシーンや涙無しでは読めないシーンまで心が揺さぶられる様な描写が
すごい作品です!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろかった
まだ無料の分しか読めてませんが、主人公がこれからどうヴァイオリンと向き合っていくのか…今後の展開が気になりながらまだ読み進めずにいますが、、、単行本で欲しいなぁと、思いました!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
バイオリン
高校生の時バイオリンが弾けるようになりたくてオーケストラ部に入りましたが前から続けてきた子には敵わなくてすぐにやめてしまいました。青のオーケストラを読んで続けていれば良かったと後悔!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
天才バイオリニストと言われていた少年だけど、天狗になっていなくて純粋にバイオリンと向き合う姿がいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が綺麗‼︎
とにかく絵が綺麗です。
内容も丁寧に書いてあるけど、最初はもうちょっとテンポ良く進んで欲しかったなという印象です。
吹奏楽部だったので興味を持ちましたが、無料の範囲でしか読めてません。
でも読み進めていくときっと面白いんだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がキレイ
進学、音楽、新しい一歩。重いテーマも含まれてるけど「好きなことで輝く」ためにみんなが各々のテンポや呼吸を整えながら前に進んでいくお話のようです。購入迷ってます。
by 匿名希望-
0
-
