みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(143ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
とてもおもしろい
音楽に疎い私でも楽しめる漫画です。まず絵が良いです。音を出している時の躍動感がすごく伝わってきます。ストーリーもキャラも魅力的でストレスなく読みすすめられます。おすすめの1冊になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
音が聞こえるよう
漫画で音楽を表現するのって昔から難しいとされているとおもいます。音は紙媒体ではつたわりにくいから。だま、この漫画は静寂も盛り上がりも優しい音もなんだか緊張感暖かさとともに伝わるからすごいです
by 良い子のよしこさん-
0
-
-
5.0
ぞくぞくします。
ほんとに演奏を聞いているようで、毎回興奮して読んでます
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
惹き込まれました
高校生の文化系部活の青春群像劇!
テーマもオーケストラと素敵なお話です。
試し読みから気になり、会員になってしまったくらい惹き込まれる話題展開。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好き〜
物語自体好きだし、絵も好きだし
ドラマを見ている様。
好きなテーマなだけに
すごくリアルに読んでいます。
素敵な作品に出会えて楽しいデス!by てやんでぇ-
0
-
-
5.0
無料分だけ読みました。
一度やめたバイオリンの音を取り戻していくお話。すごく引き込まれる。続きも購読したいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
中学高校時代ブラバンで練習に明け暮れていたので、懐かしい気持ちになりました。
音が一つになる心地よさ、音だけで表現することの難しさ、楽しさ。漫画では絵で音を表現するわけですが、演奏が聞こえてくるような描写に圧倒されました。
登場人物それぞれに家族や生い立ちなどいろいろ抱えるものがあり、傷つきもがきながら乗り越えようとする姿に胸がきゅっとなりました。爽やかな青春ドラマです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ヴァイオリン
素敵な音なんだろうなーと、想像の中で聴きました♡
思春期に複雑な親のことに巻き込まれて離れてはいたけど、やっぱり好きならまた弾くよねー❢by 匿名希望-
0
-
-
5.0
青春
高校生達のまだまだ狭い世界のなかでそれぞれが必死に生きている、そんな青春が音楽を通して伝わってきます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
娘に勧められて 読んでみたらはまりました。 絵も とても上手で本当にオーケストラの臨場感が伝わってきます。 主人公が中学の時から心開いていく様子が 見ていて嬉しい。 素敵な演奏してほしい
by 匿名希望-
0
-
