みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(140ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
無料分だけ読みましたが続きが気になります!!
実際音が聴こえるわけないのに、演奏の凄さや圧がビシビシと感じられて、読んでて心躍る作品です(*'ω'*)♪by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きです!
このストーリーは好きです!オーケストラが聞こえてきそうでワクワクします!学生の時に自分がこんなに上手にひけたらどんな道にいっただろうか…あの時だから出せた音ってあったんだろうなと楽しく読んでます!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
途中までしか読んでいませんが。。
部活ものってやっぱり良いですよね。。
バイオリンにはあまり縁のない私でもとても楽しめます。
音が聴こえる訳ではないのに、迫力のある音色が聴こえてくるようで感動します。by rymkmn-
0
-
-
5.0
青のオーケストラ
演奏の描写がリアルで、読んでいて引き込まれる
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きが読みたくなる
無料分だけですが、絵も綺麗で主人公がどんな葛藤をかかえているのか気になり、次が読みみたくなります。
オーケストラを聴いて感動する表現に、引き込まれるものがあります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
バイオリン
音楽教育ではいまだにピアノが主流だけど、じつはバイオリンが1番音楽教育には良いと言われていて、お金持ちはバイオリン教室に通わせているとか…なのでお金持ち中高にはオケ部があります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公が一見地味だけど、バイオリンを持つと凄くかっこよくなります!
音楽だけでなく、人間関係もどう進んでいくのか楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
音楽の表現
見えない音楽を漫画で表現するのは難しいと思うけど、綺麗に表現してるなと思う。クラッシックに興味なくても元の曲がどんなのか聞いてみたくなる。
話も思わぬ展開があって、続きがとても気になります。by ちいぼん-
0
-
-
5.0
とにかく面白い
音楽に興味はなかったがこの本を読んで少しだけ音楽に興味が持てた一冊です
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めちゃんこ
面白い、テンポも早いし、色々可愛い娘、じれったい子、格好良い人が出会って響きあってとても楽しい。続きが気になるし、必ず読みます
by 匿名希望-
0
-
