みんなのレビューと感想「私が子宮頸がんを乗りこえた話」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全15話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
コミカルな漫画だけど、、、
女性にとって他人事ではない話。
私も定期的に受診してますが、これからならないとも言えない。こういう漫画でいろんな女性が病院に行ってもらえるといいな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
勉強になる
とても大変だったはずなのにさらりと楽しく描かれていてとても良かったです。これをきっかけに検診しようと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が…
無料分読みました。
実母が子○がんで、家系的には自分も起こりうる話なので、読んで見ましたが、絵がわちゃわちゃしすぎの様な気がします。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
検診は毎年受けているものの、この病気についてあまり知らなかったので、経験者の漫画は参考になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
検診受けましょう
婦人科検診… 自分には縁のないこと、と考えていましたが、不正出血があり、婦人科を受診した経験があります。
賑やかな画のマンガですから、サラサラっと読める印象です。たくさんの方に読んでいただいて、婦人科検診のきっかけになるといいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私は軽度から中等度異形成で、半年に1回経過観察をしています。HPVのハイリスクかどうかの検査を行い、癌に進行するタイプではありませんでしたが、毎回、検査のたびにドキドキします。
癌になったらきっと私もパニックになってしまいそう。
でも幼い子どもを残して死んでなんていられないので、しっかり検査を受けて、小さな変化も見過ごさないように過ごしていきたいと改めて思いました。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
無事に治ったからこのマンガを描ける、ということで、その意味では安心して読めました。
私は出産のときに少し切ったくらいなので、手術後の描写は痛そうで、、大変なんだろうと思います。
お子さんもいらっしゃるということで、本当に治って良かったですねと思いました。by みつばあひる-
0
-
-
3.0
私
も、高度異形成?だったんですが 円錐手術とかは、受けてないです。。 産んでなかったからかな??それで経過観察しながら 自然に治りました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ちょっと読みにくい感じのごちゃごちゃ感がありますが、大切な話です。女性として明日は我が身。不安とか怖さとか伝わります
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
女性
で子/宮があればいつ経験してもおかしくないことなんだなと教えてくれた漫画です。
性病なんじゃ?って偏見がなくなりました。by 匿名希望-
0
-