この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「ママ友は静かに笑う」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    イライラする

    ネタバレ レビューを表示する

    一見いざという時頼りになる存在にしといて、自分を必要としてほしくて独占欲が強くなる女に昔騙されたことがある。この漫画を見てるとその時のことが蘇る。言い方1つ間違えると自分に不利になる状況を作り出すのが上手く孤立させられる。
    夫が自分のこと信じてくれないのは辛い。そして弱味につけこむ詩織がむかついて仕方ない。夫よしっかりしてくれ。

    by 匿名希望
    • 9
  2. 評価:1.000 1.0

    つまらん

    つまらなくてポイントが本当に無駄だった。ストーリーがぐだぐだで絵がすごく下手

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    みたこと

    ネタバレ レビューを表示する

    見たことがあるような、仲間由紀恵主演のドラマあたりで、、、。とにかくじわりじわりと追い詰められている感じが怖い。社会人になってからの友達ってヤッパリ難しいのかな。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:2.000 2.0

    ママ友

    ってもう結構ネタ的に古いかも。
    幼稚園も、小学校もだいぶ、お誕生日会やらランチ会禁止な所もあるし、PTA同様だいぶ精査されてきている。

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    実際

    こーゆう人いる笑
    会ってる時はいい顔して何でもイエスマンのくせにSNSでボロクソ人の悪口いうやつ笑笑
    酷い時ママ友の子供の悪口まで!マジ関わりたくない。
    嫌なら最初から何でもしてあげる、気にしないで、言うな(^^)

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    ママ友

    子供同士も仲良く、良い付き合いができるママ友いますが、やはり合わないというか…すれ違う一瞬の挨拶すら感じの悪い方もいますね。
    仲良くなれないな…と思うことはありますが、こんなドロドロした関係は経験したことがないので、ありえるのか?と感情移入できず、続きを購入する気にはなれませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ママ友

    友とあるけど友達なんかじゃない。

    子供の同級生のお母さんで良いと思う。
    本当に良い人なら子供関係なく自分の友達にすれば良いんだから

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    現実離れしすぎ

    我が子の通う幼稚園のママ友然り、最近は表面の付き合いだけで、挨拶と芸能ネタだけ話してサヨナラパターンが多いです、幼稚園も、保護者同士なるべく連絡しないように促す園もほとんどなので、この作品の内容は現実離れしすぎて、入り込めませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    ママ友ランチ会とか面倒〜
    本当に仲良くなれた人とだけお茶するんじゃダメなのかな。まぁ無理だよね。広く浅く付き合えたらいいよね。

    by 匿名希望
    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    こわいです

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルの通りです。主人公のお母さんに仲良くしている、ママ友が不気味,,,。この話の鍵を握っているような気がします。続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 1
全ての内容:全ての評価 121 - 130件目/全141件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー