みんなのレビューと感想「家、見る女」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
最後が気になる
節約したい気持ちは分かるが節約の仕方に問題あると思う
お姉ちゃんが嫌味っぽくて嫌な感じだった
貧しくても旦那にはちゃんとご飯食べさせなさいと聞いたことがあるby ばるたんばるたん-
0
-
-
3.0
怖い…怖すぎました…
私もマイホームに夢を見て節約頑張ってますが、夢をみすぎていきすぎないようにしなければと思いましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
信じられない
自分のマイホームを持ちたいという夢のために育児もないがしろというか犠牲というか…旦那さんもいたたまれない。完全にサゲマン女ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
哀れな女の話
独身時代は枕で営業成績を伸ばし、その内の1人だった旦那とデキ婚。
見栄や見返してやるとばかりにこだわりのマイホームを建てる!と行き過ぎた節約生活。
そして壊れる主人公の話でした。
でもこれに近い人は世の中にもいるんだろうなと思いました。by 匿名希望-
5
-
-
3.0
ある意味
目標も明確で
わかりやすくて面白いけど
パート市内意味がわからない
何よりも手っ取り早いのに
そのせいでちょっと、
話が入ってきにくいby 匿名希望-
0
-
-
3.0
ちょっと怖い
何となく読み始めました。
夢見て頑張る気持ちは分かりますが、ちょっと間違った方向にいったのが、度を過ぎてしまっている…どんどん恐怖になりました。
夫だけのせいにしていますが、枕営業していたり、自分の責任もあると思いました。
赤ちゃんが心配…辛かったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
友だちでも、マイホームほしいって
ここまで酷くないけど
節約してる人いました。
外食は一切しないで、おやつは買わず
全て手づくり。
ちゃんとしたお母さんになってましたが
人生楽しくなさそうでした。。。
幸せは人が決めることではないから
いいんですけどね!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が怖くて最後はホラーでした。
赤ちゃんが可哀想。
非現実的であまり共感できませんでした。
ん?これで終わり?ってかんじです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んだあとがしんどい
元々枕営業してた人の自業自得な末路だなというのが一番の感想。マイホームを夢見すぎて外に女作らないようにしたり生々しい内容。子供にも離乳食、ミルクを節約ってところが気分が悪い。最後どうなったのかなと思わせる終わり方はいいと思いました。
by 匿名希望-
7
-