みんなのレビューと感想「ランド」(ネタバレ非表示)(26ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
遠い昔の、日本のどこかの、小さな村の話しかと思っていたら。
いきなり大都会??のような。。。
まだ無料分しか読んでいませんが、続きが気になります。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
無料
無料で読んでいますがおもしろいよ‼️双子の主人公がこの先どうかはかわっていくかすごくすごくたのしみですランドオススメです、
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
もう少し画力のある感じだったらいい塩梅に味のある画風になっていたのにって感じです。
内容も色々追いつけなくて意味不明だし、期待して読んだだけにガッカリしました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
毎回毎回楽しみに読ませていただいてます。
昔ながらのしきたりなどタイムスリップしたみたいで楽しいです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
怖い、、、
無料分を読みました。独特の世界観ですね。絵が上手なので好きな方は好きなのでしょうね。昔話の中にいるみたいでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不思議な世界です。昔話みたいないつの時代なのか四人の神も怖いですが気になります。主人公が賢い子なので今後どうなるか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小さな山奥の隠れ里の中の物語じゃあ
すまされなさそうな、壮大なスケールの
話に展開して行くんじゃないの?!これ!
って感じがする。だとしたら、誰が何の
目的でこんな里をつくったのか?
今後が楽しみ!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ちょっと分かりにくいストーリーですし、
独特な世界観があり、入り込みにくくはあります。
ですが、綺麗な絵に引き込まれて見てしまいます。疾走感もあり、わからなくてもつい読んでしまいます。by キピ-
0
-
-
5.0
絵も美しくて読みやすい。
この作家の絵柄は綺麗なので、以前から好きです。
この作品は以前、モーニング誌で少し読みました。時空を超えたテーマが得意なようです。
読者の視点も時空を超えて、自分が何処に居るのか判らなくなるようなドキドキ感があります。最初は「時代物?」のように始まりますが、実は時を超え、私達【現代】の視点に近い内容になっていきます。そして更には未来へと続く。
私達自身にも「どうやって生きていくべきか?」が問われてるような感じがします。by ロンソン-
9
-
-
5.0
昔話
かつての日本のような場所での因習が、子供目線でリアルに描かれている。
子供目線だからこその「分からない」が散りばめられていて、説明が抜け落ちているからこその「不思議」が恐ろしくもあり厳かでもあり、のめり込んでいきます。
何を隠しているのか?
どういう意味なのか?
どうしてそうなるのか?
疑問点は尽きないけれど、杏と一緒に少しずつ理解して行けたらと思います。by 匿名希望-
0
-