【ネタバレあり】鏡よ鏡……のレビューと感想
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      3.0 絵はけっこう好きなのですが、後味わるいと聞いてまだ全部は読めてません。スカッとするでもないんだ。。。? by うどんち- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 最後は見てるこっちまで顔がイタタタ…て感じでした(笑)さすがに実在はしないと思いますが(笑)やっぱり人間謙虚が一番!てところでしょうか。 by comiki- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 ついついついつい見てしまう作品。どんどん落ちていく女性が辛いんだけど、それを支えようとする子がいることがよい内容。 by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      1.0 醜い女は、中身も汚く、淀んでいる。 
 外見だけに力を入れて肝心の中身が空な女を主人公にしたお話。
 やっぱり、誰からも愛される人は
 それだけのものを持っているんだよね。by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 美しさに溺れたら外見の美しさだけにこだわって優しさや思いやりを培わずに生きていると、不幸になるという寓話的で教訓的なお話でした。 
 あとは親が子供に何を伝え、何を教えたかによってどう子が育つのか…by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 なんだかなぁ。。意地悪な麗華が、人生の負け組に落ちていくのは面白かったけど、どん底まで行くとね。。自業自得とはいえ、毒親のせいもあり、悲し過ぎます。 by ひちゃっぴー- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 こういう妬みや嫌味たらしい子いますよね 
 無知と言うか。
 本当にお金持ちのお嬢さんは自慢したりしないんじゃないでしょうかby 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      1.0 広告で見かけて購入しましたが、はっきり言って微妙ですね。 
 性格の悪い金持ちの派手な美人が、馬鹿にしていた綺麗だけど控えめな貧乏な家の子に、大人になったら逆転されるという、よくありそうなオチの話です。
 ポイントだしてまで読むような話ではなかったです。by ☆ひろたん★- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 ちょっと絵が古くさいかな?良く言えば懐かしい、昭和の少女漫画な感じ。 
 見た目の美しさだけが自慢の主人公。若い時はちやほやされても三十路を過ぎれば残るものは何もなし。年相応の美しさを大事にしていれば幸せが待っていたかもしれないのに。by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 最後こわっつい読んでしまいましたが、ありがちな性格の歪んだ女の子の転落劇です。 
 他の方も仰ってるように、彼女の性格が歪んでしまったのは母親のせいもあるのでしょう。
 というかそれよりラストの絵がホラーでしたね。ラストの絵のせいでもう一度読みたいとは思えなくなりました。by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    