みんなのレビューと感想「鏡よ鏡……」(ネタバレ非表示)(9ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      3.0 無料分のみ読みました。 
 絵の雰囲気嫌いじゃないです。
 お金持ちの女の子の性格のきつさがいかにも漫画って感じしますね笑
 3話で完結するなら買おうかな。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 もやもや無料分だけ読みました。 
 ストーリーが昭和っぽい感じで
 金持ちとか貧乏とか、、、。
 せっかく絵も綺麗なのに、この主人公にもやもやしました。
 また、お友達も、お人好し過ぎて、、。
 これからどうなるんだか、、。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 これは母親のせいで歪んだかんじですよね 
 
 この街一番ってどんだけ狭いところでイキッてんのって話ですby 匿名希望- 
              
    
         16 16
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 あることかも…もちろん、ここまで極端ではないでしょうが、このような話は実際にもあることかもしれないと思います。 
 若さと美しさにしがみついて、それ以外のものに価値を認めない人生を送っている人は、案外、大勢いるのではないでしょうか。
 そう思いながら読むと、つらいですね。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 リアリティーを求めてはダメだと知りつつ主人公の女の子、それだけお金持ちなのに私立いかないんだ…ってとこでモヤモヤして読み進められませんでした(笑) 
 地域によっては私立校が近くに無い場所もあるかもだし、仕方ないかな?by あずまりか- 
              
    
         11 11
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 確かに後味悪いかもね先の方が「後味悪い」と記載されていて、後味の悪さを売りにした作品だってあるだろーよと思って読んだら、、、まぁ、悪かった(笑)美に頼りすぎたらこんな目に合うよという、昔話の教訓てきな感じですかね。だからといって、それとは対照的に、美しいのに控えめな性格の子が順風満帆の人生を送るとは限るまい。 
 欲を言えば立ち直るところまでのストーリーが欲しかったです。by むっくみん- 
              
    
         15 15
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 見た目にばかり執着する女と、派手ではないが可愛らしく心のキレイな貧乏少女。ってむかし話のようですね。 by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 古風なストーリー昔の少女漫画作品にありがちな 
 典型的パターンの内容のような気がします。
 
 女の子は外見の美しさだけ磨いていれば良いという考え方自体、
 
 女性を蔑視していると思います。
 
 今は男女の性別関係無く、
 一人前の自立した大人になることが求められる時代ですね。by 島村速雄- 
              
    
         8 8
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 後味悪いかな主人公の女の子は確かに性格悪いのだけど、ここまで不幸にしてしまうのはなんか少しかわいそうだなーと思ってしまった。 
 スカッ!とする系ではないような気がします。by 匿名希望- 
              
    
         7 7
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    