みんなのレビューと感想「鏡よ鏡……」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      3.0 昔風タッチの絵で美少女だなんだと言われてもなんだか笑ってしまいます。性格の悪い美少女と性格のいい控えめな子の対比…よくある構図ですが、中学生で男子に控え目女子の魅力がわかるかな?とやや疑問。 by 試される大地- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 これは母親が悪いような気がする。 
 こんな親なら子供もこんなんになるよ。
 美を求めすぎると人間おかしくなるね。by 匿名希望- 
              
    
         2 2
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 いつの時代でもどこの国でも見た目だけの美人ではダメだと言う事ですよね。でもどうして美人な上にお金持ちだなんで…結構現実にもいるんですよね、そーいう子。羨ましいです。笑 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 無料分を読ませていただきました。きれいな人って、きっといつまでもきれいでいないと気が済まないんだろうな…きれいでなくてよかった笑 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 裏でお金持ちで美人でいやなヤツの王道です。 
 でも面白い。
 で、友人は地味という(笑)
 無料範囲だけど、なんとなく先がみえるよーな。。
 ポイント購入…考えます。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 絵が昭和な感じです…お決まりなストーリーのような…。 
 無料分しか読んでませんが
 なんだか想像できそうです。
 綺麗が一番だと擦り込まれて
 育ったかわいそうな主人公の
 末路は。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 毒親やっぱり育った環境って大事 
 親が悪いわ
 優しさの意味が分からないんだろね
 
 人間 見た目が9割と言われるけど
 やっぱり中身はとても大事
 
 高校 私立じゃないのが謎by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 やっぱり中身が大事・・・という、当たり前の教訓話です。でも主人公が意識しちゃう和美ちゃんも、美人じゃなかったらここまでモテないのかな・・・。単純化デフォルメして書いてあるので、まあモヤモヤしたという、皆さんのレビューも納得です。 by 匿名希望- 
              
    
         2 2
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 女の本性というか、心の奥にある汚いものを上手にかけてるとおもう。だって読んでるとイライラしてくるし。無料だけだと物足りないので追加しましたが、続きが気になりすぎてだめなやつです。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 すごいわ子供の時から痛々しかったけど、大人になっても痛々しくて。 
 
 周りにこんな人いたらイヤだわ。
 自分でも気づけないし母親もおかしいし、とてもツッコミどころ満載のマンガでした。by 匿名希望- 
              
    
         2 2
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    