みんなのレビューと感想「放置児たち ~ある日、親は消えた~ 美紗登傑作選III」(ネタバレ非表示)(18ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全13話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
残念
子供の傷つける話は辛くて読んでられません。社会全体で守ってあげなきゃだめだよ。けどそれぞれにも守らなきゃいけない生活もあるし、辛い
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
府の連鎖
府の連鎖ですね。でも自分がすてられたからって自分も捨てるかもって子供を持ちたくないって思うんですかね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
切なくなるけど…
せっかくなるけど、こんな家庭も人間も、いるんだなと、今の私たちが読むべき本かもしれない。子供を持つ親は、読んでほしい‼
by ハッピークラス-
0
-
-
4.0
優しさと強さ
こんな感じの母親て今、多いのかな?
虐待事件をテレビで観るたびにやりきれなくなりますが。
そんな気持ちを呼び起こすような作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
母性って?と、考えてしまいました。このような話しは現実にもわりとあること。最近はとくにニュースでもききますが悲しいかな。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
辛いよなぁ…どんな理由にせよ産んだからには責任持って子供育てなきゃダメだよ。
何で自分の子供より男が1番になるわけ?
いくら好きな異性でも、自分や相手に恋人は何人いても、子供にとって親は自分1人だけだ!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
最近よくありそう
最近よくありそうな、親子のおはなしでした。この漫画が少し違うのは、その親子ではなく、父の妹にスポットを当てていた、ところです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分を読みました。
可哀想な子供達。
お兄ちゃんはずいぶんしっかりしていたけど何歳の設定なんだろう。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
タイトル
タイトルで見たくないけど見ちゃうんだよね。現実から目をそらしちゃいけないというか何も出来ないけどせめて知る事はしないといけないと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供の頃に…
この漫画を読んで凄く胸が痛くなったし、世の中に不幸な子供が少しでも減ってくれる事を願っています。子供は親を選べないですもんね💦
by 匿名希望-
0
-
