みんなのレビューと感想「放置児たち ~ある日、親は消えた~ 美紗登傑作選III」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
お母さんひどい
まぁお母さんが酷くて。放置子が題材だから仕方ないけど、お母さんに同情は出来ないなぁ。山に捨てに行くって、「鬼畜」って話を思い出しました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うぅ( •̥ ˍ •̥ )
可哀想…
でも本当にこーゆーことってあるんだろうなーと考えさせられます。
子どもに罪はないの…に…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
このようなことは、若いお母さんにありがちなのかなって偏見持ってたんですが、年齢関係ないみたいですね。
by 空雅-
0
-
-
2.0
母親ではなく女なんですね
幼い子供たち2人もいて大変だとは思います。この母親は女なんですね。気持ちは分からなくはないけど、子供たちが成長してからでも恋愛出来ると思います。
主人公が身近にいて良かった。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最近幼い子の虐待がテレビでよく見るので何だか嫌な気持ちになった。ありえないと思っていても実際にもあるのだろう
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ありえない
ありえない。子供をどうこうするなんて大人になりきれない大人、愛に飢えているからと子供みたいに見境なくなにをやってもいいとは、結局女である事の方が母でいる事より大きいんだと思う。
by kazueri-
0
-
-
2.0
絵があまり…で読み続けられませんでした。
内容は兄弟が健気にお母さんを信じているところが苦しくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
つらい。
かわいそうで、もどかしかったです。
親が違うだけで、幸せに暮らす子と、そうでない子がいる。by ヨウシン-
0
-
-
3.0
いらない子なんていない
見ていて胸が痛くなるストーリー
どうしたら幸せな子供たちが増えるんだろう
笑顔でいてほしいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
それでもママが好き
子供は純粋ですね…酷くされてもそれでもママが好き。ママがそれに気付く日は来るのでしょうか…
考えさせられましたby 匿名希望-
0
-