シティーハンター
- 完結
 
        - タップ
- スクロール
あらすじ
冴羽リョウ、通称シティーハンター依頼人の望みに100パーセントこたえる街のスイーパー。ボディーガードから、殺しまで手広く請け負うが、依頼は美女絡みか、依頼人の本音に「心が震えた時」しか受けない。今は亡き親友の妹、槇村香をパートナーに病んだ都会の闇に蠢く悪を撃つ!!
- 話読み
- 巻読み
- 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
- 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
- 
          5.0 好きすぎる。リョウと香の名コンビ!!もう大好きです!言うまでもなく名作です! 
 もともと子供の頃にテレビシリーズの再放送を見ていて、今年劇場版を見て再燃。完全版全巻揃えました。
 大人になってから読むと、深い‼︎
 これ子供が読んで全部は理解できないだろうなって思います。
 
 そしてリョウがカッコ良すぎます。
 普段モッコリモッコリ言うくせに決めるときはキメる。とにかく女性に優しい。
 そりゃ依頼人も惚れるわ。
 
 モッコリリョウとハンマー香の名コンビ。
 でも後半は2人の関係性に徐々に変化が!
 
 ブラッディマリーの回、海坊主との決闘の回、セスナが突っ込んでくる回、唯香ちゃんの回、まゆ子ちゃんの回、許嫁の回、ミックの回、都会のシンデレラの回、おまえへの…の回、海原の回。
 後半は特に見どころ満載で、どれでもいいから映像化してほしいくらいです。
 
 他のレビューで、エンジェルハートと混同している方いましたが、シティーハンターとエンジェルハートは繋がってません。
 登場人物はかぶりますが、パラレルワールドなので、シティーハンターでは香は死にません!!!
 エンジェルハートでは美樹は子供になってるし、海坊主は日本人ではなく本名がファルコンだし、槇村の死因も、冴子の性格も、リョウがシティーハンターをはじめた経緯も違います。
 
 私はどちらも好きですが、やっぱりシティーハンターの方が好きですね。
 
 読者にもリョウの香への気持ちがあまり表に出ないからわかりにくい時あるけど、だからこそポロっと本音をもらすときがもう最高に最高です。
 何度も読み返します。
 とにかくオススメです!by 匿名希望- 
                  
    
         103 103
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 色褪せないなぁd(^_^o)シティーハンター、小さい時にアニメ見て、リョウさんがスケベだけど、それ以上にカッコ良くて。(神谷明さんのお声とマッチ!) 
 そして、香さん!
 自分もショートカットで男の子に間違われるのがイヤだったけど、香さんを見て「短い髪の女性だって素敵!」って幼心に思いました。(伊倉さんのお声も最高)
 他にも、海坊主さんや冴子さんやカッコ良くて華やかな人物が沢山!!
 ぜひ、読んでみてくださいね^o^by whale89- 
                  
    
         43 43
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 人生で一番心を抉られた作品獠、この世で一番好きな男。 
 香、最高の女性。
 エンディングが辛すぎて、後続作品のエンジェルハートも、まだ少ししか読めてません。
 シティハンターの最終話から、すごく年数が経ったけど、精神も辛いことが乗り越えられるようになった今なら、受け止められるかもしれません。
 色んな意味で、この作品とともに学生時代を過ごして一緒にキャラクター父と生きてきたので、死ぬまで忘れられない大切な友人のように、心の奥深いところに突き刺さる、とても大切な作品です。
 リョウを、心の中で一生抱きしめたいです。by 匿名希望- 
                  
    
         7 7
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 名作ですよね!連載中、まだ学生で若かったせいか途中で読了せず…になっている作品です。 
 今、ネットフリックスの実写ドラマが話題になっていて懐かしい気持ちと、どんなストーリーだったのかを思い出したくて無料分200話までは読ませてもらいました。
 
 獠が依頼を受ける理由も素敵だな、と。
 連載中当時は、あまり深く思ったことがなかったけれど、いい年の大人になった今は、そこがこの作品の醍醐味だったんだな、と若い頃とは違う目線でシティハンターの世界観を楽しめました。
 
 獠と香がお互いに想いあってるのに…を普段は一生懸命に隠してるけど、ふとした瞬間に相手を想う気持ちが溢れたりするのが、胸がキュンとするポイントにもなってて、これもたまりませんね。
 
 自分がまだ高校生くらいの頃の日本が元気だった時代の息吹も感じられて、懐かしいです。
 修学旅行で東京に行った時、シティハンター好きな友達と一緒に新宿駅の伝言板を探しに行ったのも良い思い出。
 
 ハードボイルドで、マニアックな知識欲をくすぐり、コミカルで、恋愛要素もあって、アットホームでもあり、人間群像劇でもあるシティハンターが…やっぱり好きなのです。
 
 またゆっくり読み返したい名作だと思います。- 
                  
    
         6 6
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 イチャラブ続編希望!!香と獠がたまにイチャイチャしながら、事件を解決する続編を生きているうちに短編でいいからもっと読みたいです。結婚後、男性の依頼も引き受けて獠がヤキモチ焼いてとかどうでしょう?絵はシティーハンターの終盤の感じがいいなあ、、、 
 エンジェルハートがパラレルワールドだって証明してほしいです!!!!!本当の続編を見ないと死んでも死にきれないって本気で思ってるのは私だけではないはず!!!!by あああー1- 
                  
    
         5 5
 
- 
                  
    
        
作家北条司の作品
 
        Loading
レーベルゼノンコミックスの作品
 
        Loading
出版社コアミックスの作品
 
        Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
? 
    Loading
 
 
           
           
     
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
               
               
               
               
               
               
   
  



