みんなのレビューと感想「おもいで停留所」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

おもいで停留所
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

     いい話ですね〜(^^)
    毎回オチが予想外で深いです♪
    「シャーロッキアン」も人間への愛が満ち溢れてますし、この作者さんの話は大好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    癒されました

    私の知らない戦後の日本のお話です。
    主人公のバスガールが頑張り屋さんで、この時代を明るく逞しく生き抜く姿に癒されました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    設定が戦後まもなくなので今の若い人たちにはどれだけ当時の生活や考え方が理解できるかわかりませんが、貧しい時代にがむしゃらに真っ直ぐに生きる主人公に共感が持てます。あんな時代を経て今があるんだなあと。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    三丁目〜みたいな絵柄と話ですね。
    古き良き時代の、
    人情もの、てかんじ。
    おもしろくはないけど、暇つぶしに。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    リアルがあった🎵

    福祉施設で働く元バスガイドです。
    入居者の方に元バスガールのおばあちゃんがいます。
    こんなお話があったよと、いうと
    読みたいというので、一緒に読みました。
    そうそう、こんなだった。とかこんなこともあったよと、たくさんの思い出話をしてもらいました。
    それだけ、当時を感じることができるリアルさがあるんだ✨と感動😊

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    ボンネットバスも良いけど

    BUSマニアです(笑)
    「是正命令」「降車誘導」「職責」の3本は現場の生々しい雰囲気と【眼から鱗が落ちる】結末で、趣味の範囲を超えて「仕事とは何か?」を考えさせられた傑作ストーリーでした。とくに「職責」は私を含め仕事中無意識のうちにやらかしてしまいがちな職務違反行為を解りやすく描いてあります。

    21世紀&令和時代の今だからこそ、この時代から学べることが沢山あるんだなぁ…

    by 匿名希望
    • 1
全ての内容:全ての評価 11 - 16件目/全16件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー