みんなのレビューと感想「うちの母が毒でして。」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

うちの母が毒でして。
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 504件
評価5 11% 56
評価4 24% 123
評価3 45% 226
評価2 15% 77
評価1 4% 22
51 - 60件目/全123件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    うちもこんなもんだった。

    ただ、私は同居する祖父母に守ってもらえたから恵まれていたと思う。でも我が母はほぼ作品中の母と同じだ、暴力受けた時、警察に通報してやれば良かった!今は認知症で私を虐待した事など覚えないみたいだけど、哀れな老後を送っているのは因果応報、人に優しく出来ない人は人から優しくされません。可哀想な人。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    こんな感覚、わからない、と言える人生でありたかった。
    言うことを聞かなければ良いじゃない、と言える人には絶対わからない、支配と恐怖。
    まだ途中ですが、主人公には幸せになって欲しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    苦しいね、大変だね。

    毒親は、自分の都合の良い記憶しか持たず、我が正義だから、大変ですぬ。さっさと独立して距離を置く。でもマインドコントロールですね。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    いけー!

    まだ途中ですがレビュー。いけー!がんばれー!って応援したくなるような。傍から見てりゃ、そんな親ほっときゃいいのに、って思うけど、そうできないのが毒母問題の要ですね。強烈な虐待というよりも、やんわりジワジワとムカつかせてくれる毒母とのやり取りが描かれていて共感できます。

    by す猫
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ここまでじゃないけれど

    うちの母も毒親だったんだなあと思いながら読み進めています。
    それが母なりの愛情なんでしょうが、過干渉はだめですよね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    毒親は本当にいる。この作品の母親も強烈な感じがするけど、もっと強烈なのもたくさん。自分のことしか見えない人生で可哀想な人が毒親になってしまうのかな。とりかく、そういう親からは一刻も早く離れて、適切な距離をとって生活した方がいい。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    もうかなりのホラー

    身震いするほど怖い笑
    こういう毒親に育てられて人が、客観的にその頃を振り返って漫画にできる事はいい事だと思う。
    でも多くはただただ病んだり、負のスパイラルに陥ったりするのではと心配になる。
    続きを読んでいきたい

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    絵は置いといて、こーゆー実話って勉強になります。毒親に育てられて、自分で考えられない大人に育ってしまって、本当に不憫でならない。私は今、親の立場になったので、毒親にならないよう本当に気を付けようと思えました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    つらくて

    作家さんの他の作品も読みました。わかりやすく書いてあって読みススメたくなりますが
    つらくて、苦しくなります。書くこと、読むことで作者さんも読者さんも気持ちが楽な方に変わっていくとよいのに

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ4、5話しか読んでいません。
    妊娠して子どもが産まれて授乳している時は子どもと一心同体だと思っていた。
    でも1年経たずして授乳拒否。
    その時は自分が否定されたようで悲しくて寂しかった。
    でもそれによって子どもも意思を持った自分とは違う人間と思うようになった。
    この漫画に出てくる母親は子どもを支配する事で自分の存在を確かめているのか?
    謎ですが、順番でいけば先に親が死ぬ。その時、一人でも立派に生きていけるようにするのが親の役割だと思うのだけど、それは考えていないのか。
    自分の母が視野が狭すぎる人でなくて良かったとこの漫画を読んで思いました。
    彼が出来た人そうなので、あかりちゃんが救われるといいな。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー