みんなのレビューと感想「うちの母が毒でして。」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
なんだか
読んでて苦しくなる…主人公に感情移入しちゃって。お母さんも凄いけど、お姉さんもヤバい!私はどちらかと言うとお姉さんの方に腹が立ちました(笑)
by 雲丹うにウニUNI-
0
-
-
3.0
とにかく酷い毒親です。
主人公もなかなか反抗しない…と言うか
諦めてるのか当たり前になってるのか。
とっとと家出れば良いのに
なかなか行動に移れない。
母親にも姉にも主人公にもイラッとさせられる漫画ですね。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
つらくて
作家さんの他の作品も読みました。わかりやすく書いてあって読みススメたくなりますが
つらくて、苦しくなります。書くこと、読むことで作者さんも読者さんも気持ちが楽な方に変わっていくとよいのにby 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公がちょっとイラつくよ
皆が賛同する典型的な毒親で、主人公が徐々に洗脳を解かれ、普通になっていく話だと思うんだけど…。主人公がとにかくヘタレ。
by じろぴっ-
0
-
-
4.0
まだ4、5話しか読んでいません。
妊娠して子どもが産まれて授乳している時は子どもと一心同体だと思っていた。
でも1年経たずして授乳拒否。
その時は自分が否定されたようで悲しくて寂しかった。
でもそれによって子どもも意思を持った自分とは違う人間と思うようになった。
この漫画に出てくる母親は子どもを支配する事で自分の存在を確かめているのか?
謎ですが、順番でいけば先に親が死ぬ。その時、一人でも立派に生きていけるようにするのが親の役割だと思うのだけど、それは考えていないのか。
自分の母が視野が狭すぎる人でなくて良かったとこの漫画を読んで思いました。
彼が出来た人そうなので、あかりちゃんが救われるといいな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
毒ですねぇ
自我の意識って、当事者だとできないもんですね。ケースバイケースの部分もあるし、他人の領域にどこまで踏み込むべきかもあるし、本当に難しい。
by pikipippiki-
0
-
-
3.0
ダメだわ
こんな親がいるのかと思うぐらいの毒親っぷりにイライラしてしまいます。姉の言動にもびっくりしてしまいますが 主人公の優柔不断にもそんだけ嫌なら家を出ればいいと思ってしまいます。
by ふじっこさん-
0
-
-
3.0
んー
長い割には
一話が短くて、購入してまでは。
という作品でした
絵もゴチャゴチャで私には合いませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あまりいないのかもしれないけど、ものすごく共感しました。うちの母とそっくり。
人間関係に首つっこんでくる親、本当にいるんだよ。娘のフリして電話したり手紙書いたり。興信所なんてしょっちゅう。
あなたのため、は言い訳なの。この漫画でいいから毒を知って、外面に騙されないで、子供の訴え聞いて。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かわいそうだし、こんな親いるんだ。
本当幸せになって欲しいけど、親だから切れないんだろうなぁ
酷い親by 匿名希望-
0
-