みんなのレビューと感想「うちの母が毒でして。」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
うっわ!
こんな親本当にきつい。
この母親は一種の精神障害かもしてない。
小さい時からだと、親の言いなりになっちゃうよね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
素敵なパートナーに出会えたなぁ。
煩わしいとか面倒臭いとか思わず、親の言うことって聞かなくてもいいんだよ
と教える すごいby 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料おためしでよみはじめましたが、こんな親がいることに驚きました。
うちの母親もかなりの毒っぷりですが、ここまで興味から読み進めてます。
ただ、他の皆さんも言われるように、一話が短くて拍子抜けします。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私の知人もこの主人公と同じで30過ぎても親に振り回されてなかなか自立できずに苦しんでいます。割と身近にある話なんだと思うと、今の日本社会で少子化が進む一つの原因の様な気がします。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
毒親、すごいな~と。思ったとしても、なかなか言えないことを言ってりする毒親にびっくりした。私もそうならないよう、気をつけようと思ったが、まあ普通はなかなかしないかな。
主人公の気持ちも分かるが、早く親から自立というか、決別して幸せになって欲しい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
人によって
毒親ってのをどれくらいの人が理解しているだろうか。毒親を持った人からしか得られない話かもしれない。親だから子供に怒るの当たり前でしょ?って軽く思ってるかもしれないけど、そうゆう人は怒られても罵られても別の形で愛情をしっかり感じ取れて人生を送ってきたんだろうな。漫画だけじゃ、伝わりにくいと思います。
ちなみに私も毒親を持っている。バカ、ブス、あんたみたいな奴に友達できない、何にも取り柄がない、あんたの事は理解できない、赤ちゃんのときはどれだけ首をしめたいと思ったか、とか暴言を浴びながら育ってきたら、この主人公のようになってしまうのです。
しかも母は毒親であり毒妻だった。結果父は出ていき母はうつ病に。それでもずっと自分が被害者だと思っている。私達子供達がいるのに自分は幸せじゃない。彼氏が欲しいが口癖で生活力が無く子供の稼ぎで生活してるくせに自分は不幸とずっと言っている、今は少しボケてきてて今日のご飯なに?たまには外食したいなど子供のようになってきてる。 うちのケースは稀だろうけど、毒親は意外とたくさんいる。もし毒親がよく分からないなら、親のこと好きと思えるのならあなたは幸せに生きてきたんだと思って欲しい。私もこんな状態だけど結婚して子供いて普通に生活している。もちろん子供の事を卑下したり絶対しない!可愛いと言って育ててます。
漫画のコメントより自分のこと長くなっちゃった。失礼しました!by 匿名希望-
2
-
-
3.0
いるいる
子供のすべてを掌握しようとする親っているよなぁ、さらにこの母親は恐怖心まで植え付けて・・・ちょっとずれるけど私は別れたほうが絶対幸せだという人と付き合ってたとき自分の思考回路がすべて遮断されてて、何を言われても何をされても心が動かなかった。だから体も動かなかった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いる
こんな親いますよね。友達の話や自分自身でもあれっ?と感じることあります。でも、上手く説明出来ないしリアルでは中々話せないので気になって読んじゃいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
オチが知りたい
途中までしか見てないけど母と和解する日が来るんですか?それとも絶縁?先がめっちゃ気になるけど購入するほどではないかな〜
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
作者も同類っぽい
毒親の漫画は多数ありますが
ただ過干渉で無神経な母親と距離感を掴めない父親の親で病的な要素はあまりないように感じました
とはいえそんな親を待ちたくありませんが
接し方や受け止め方が変われば問題にならなそう
作者も少し性格が悪いんじゃないかと思うような場面がありました
自分の親であっても人間関係ですし
合う合わないはあると思います
ストーリーの作り方は上手で抑揚あって面白いですby ふむすび-
1
-