【ネタバレあり】ネットのみなさまの言う通りのレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
なんとも
なんとも言えない終わり方だな…
お見合いをネットで相談して結婚をネットで相談して決めて…嫌なところが見えてもネットで相談して…
解決しないんかーい!となりました笑by YKKK-
0
-
-
2.0
ネットだといくらでも本音を言えるしテキトーなことも言える。見ず知らずの人の意見に振り回された主人公。
一度でも一緒に食事していたらクチャラーは見破れる。もしその時だけ繕っていたなら本人にもクチャラーな認識があるってこと。でもだいたいのクチャラーはその自覚がないから、他人が指摘して直すのは本当に難しいと思う。
ただ、その不満をネットでぶちまけた所で何も解決しない。
クチャラー家族もネット沼にハマった主人公も、どっちもどっち。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
SNSで人を叩く人の悪い例。
最初は相談そして今度は聞いて意見する側そして最終的には叩く。
ネットはこわい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく共感
ラストはあまりに極端ですが、面白いし考えさせられる内容でした。
ネットに依存しすぎて、誰かに聞かないと行動できない、不安になってしまう。
わかる。。
次第に自分の頭で考えることをやめてしまうんですよね。
わかる。怖い。気をつけよ。by 見っけ-
1
-
-
3.0
こういった話では大抵主人公は悲劇のヒロインで姑にいじめられ夫はかばってくれず、、ってオチだけど、これは視点が逆になる所が面白かった。でもあらすじにすると面白いんだけど、話運びというか見せ方がイマイチです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分を棚上げして夫の家族の悪口ばかり言っているからバチが当たったんですね。
クチャクチャが嫌って言ってるけど、それだけで自分は何もしない嫁。当たり前の結果だと思う。
ポイント安いし読みやすい。by ネギさん-
0
-
-
4.0
オチが面白い。
お嫁さんvs嫁ぎ先ファミリーの構図では、大抵お嫁さんが悲劇のヒロインになる気がしますが、この物語は最後のオチが面白かったです。しかも…あり得るーと思ってしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
そんな~
…と自分でもつぶやいてふきだしてしまいました。
確かに、ネットであそんでいると、時間があっという間で、「そんな~」ってなることがあるので、ちょっと共感してしまいました。
食事のマナーは確かに気になります…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自業自得
育った環境が違うんだから、生活していく上で絶対に譲れない所はでてくるはず。この女は相手に不満ばっかりで、話し合おうともせず、ネットに頼って、そりゃ捨てられるわ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
そういうことか
だらしのない家族の仲間入りだと思ったら、インターネットにハマってしまってだらけていく妻。
どんだけ、何もしないでいたんだろう。by 匿名希望-
0
-