【ネタバレあり】海神の花嫁のレビューと感想(14ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
気になる展開
気になっている作品の一つです。
小さな島での古い敷きたりに縛られた人たちの話。
双子の凪と稔は二人ともとってもいい子だったのに凪と結ばれなかった朝和がどんどん悪い方向へ持っていっているような。何も知らずに追い込まれていくみのりが本当に気の毒。
諦めずに二人とも両思いなんだから言葉で伝え合えてれば結ばれていたはずの凪と朝和。
冒頭のシーンでゆくゆくは凪が花嫁になってハピエンなのか?気になります。でも稔もちゃんと救ってほしいです。by Brand-
1
-
-
5.0
面白いです
ついつい続きが気になり最後まで読んでしまいました。絵も綺麗だし、読みやすいです。凪と稔は一見仲良しの双子ですが、裏ではそれぞれの想いが積もり積もって、ドロドロあり。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
はじめからお互いを大事に思ってたのに。それを離してしまったことが、何もかもうまく行かなくなってしまった原因。
今は恨み、妬みでおかしくなっていってしまってる稔だけど、1番の被害者は初めから稔だね。
稔は離婚して、もっと自分を大切に愛してくれる人と出会うべき。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドロドロじゃ〜
愛憎渦巻く、ドロドロを感じる漫画です!
ただの信仰心からくる愛のない結婚だし、本当に好きなのは奥さんの姉だし、なんだかどの人も不幸にしか見えない。
無理して夫に少しでも寄り添えるよう、気を使っている奥さんが可哀相でした。
なんだか、修羅場くるんじゃない?って空気で、早く読み進めたい!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
嫁
地元の名家の嫁になる。双子と姉妹のうちどちらか…誰にもナイショの関係だったから仲良しだったのに嫁にはならなくて…でも気になって…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
素直になってれば
立場とか性格とかまぁ若いというか子供だし…とか仕方ない要素もたくさんあるものの、それでも朝和と凪が最初から素直になってれば稔は救われたのになぁと思わずにいられない。こんなに頑張ってきて実は…なんて辛すぎる。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
登場人物が誰一人として、なかなか幸せになれないなーという感想。
凪は性格的に困難な人生になりそうと思ったけど、稔はホントにいい子なのに…かわいそうに思った。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
切ない
どんなに仲が良くても、女子同士の関係に男性が絡むとホントこじれてしまう。寂しいけど真実であり、男性にはそこをしっかりとしてもらいたいなあとつくづく思います。
by なつこねこ-
0
-
-
3.0
だんだん重く。。
作家さんの他の短編が良かったので、こちらも読んでみたらどんどん重くなってきて。設定は島の跡取りで地位を守っていくために嫁を貰い、家のために自らを抑え、みたいなのは良かった。凪と朝和は幼い頃から互いを想い合いながら、家のために姉の稔と結婚。その姉の稔もまた、妹のことを思って自らが嫁となる道を選んだのに、皆が互いを想い合って選択した道なのに、稔と朝和の心がどんどん歪んでいくのが辛い。稔は次第に妹の凪と朝和を恨み鬼のように堕ちていき、最新話では朝和もまた家とともに堕ちてやると豹変した表情に。ああ、ドロドロ。。昼ドラ並みについつい読み進めてしまいましたがリタイアします。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
無料分を読みました。
先が気になるな~まだ完結していないので、完結が長引かなかったら読もうかな。。。
気持ちのというか、言葉のすれ違いがあって想いあってるのに離ればなれになった二人。凪によかれとおもって、嫁いだ姉。
最後は皆が幸せになってくれるといいな。by 匿名希望-
0
-
