みんなのレビューと感想「クレヨンしんちゃん」(ネタバレ非表示)(80ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい!小学校の時に友達んちで呼んだ!いま見ると絵が全然ちがうけど、やっぱおもしろい。そして当たり前だけど、ひまわりがいない(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
単行本持ってました。
笑いあり涙ありのホームコメディ!
今も映画やアニメで大人気のしんちゃん。
みさえとひろしは意外と若かったんだなあと
大人になってから気づく…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が懐かしいタッチで思わず見に来てしまいました。やっぱりしんちゃんって何気ない日常でくだらないけど最高に楽しい日々を送ってて微笑ましいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
太っ腹企画にのかって読んでみました。初期の方は子供を主人公にした大人向けの漫画なんですね。ブラックすぎてアニメ化はむりですね。(ヾノ・∀・`)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
安定の面白さ
アニメに比べて漫画はやはり成人紙といった内容も含まれており、それでも安定の面白さがあります。
正直この内容なら子供に見せたくないと言われても納得です(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好き
毎年映画館に映画を観にいくくらい大好きでしたが、漫画でしんちゃんをちゃんと読んだことはなかったから新鮮!今のご時世アニメにはできないような話とかもあってふふふとなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔からずっとファンでした。1話目の絵の感じが懐かしくてほっこりします。久しぶりみたのでよけいに感慨深いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料大放出でみました
笑いすぎてお腹痛くなるくらい笑いました。しんちゃんおもろすぎですね。多分、、放送したらあかん用語もあるから、漫画の方が面白いです笑笑
by ちゃま0613-
0
-
-
5.0
小さい頃からの大好きな作品。アニメで見たことしかなくて、病院で置いてあるのを見たのが最初です。今のアニメの絵とは全く違うのですが、やっぱり面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きなギャグ漫画です
懐かしい!というのがまずあります。子供の頃、親に10巻頃まで買ってもらって読んでいたのを思い出しました。見覚えのある表情やセリフにああ、あったなぁこんなの…と。
初期は初期でちょっとブラックな表現もちょくちょくあったりして、今の時代なら波が立ちそうな部分も見受けられましたが、
だんだんとそれが減り心地良く笑える表現が確立してきたと感じました。
笑いが多めですが、ときどき心が温かくなったり切なくなるような話もあるところは臼井先生の才能ですね。by 匿名希望-
5
-