みんなのレビューと感想「クレヨンしんちゃん」(ネタバレ非表示)(78ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
好き
毎年映画館に映画を観にいくくらい大好きでしたが、漫画でしんちゃんをちゃんと読んだことはなかったから新鮮!今のご時世アニメにはできないような話とかもあってふふふとなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔からずっとファンでした。1話目の絵の感じが懐かしくてほっこりします。久しぶりみたのでよけいに感慨深いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料大放出でみました
笑いすぎてお腹痛くなるくらい笑いました。しんちゃんおもろすぎですね。多分、、放送したらあかん用語もあるから、漫画の方が面白いです笑笑
by ちゃま0613-
0
-
-
5.0
小さい頃からの大好きな作品。アニメで見たことしかなくて、病院で置いてあるのを見たのが最初です。今のアニメの絵とは全く違うのですが、やっぱり面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きなギャグ漫画です
懐かしい!というのがまずあります。子供の頃、親に10巻頃まで買ってもらって読んでいたのを思い出しました。見覚えのある表情やセリフにああ、あったなぁこんなの…と。
初期は初期でちょっとブラックな表現もちょくちょくあったりして、今の時代なら波が立ちそうな部分も見受けられましたが、
だんだんとそれが減り心地良く笑える表現が確立してきたと感じました。
笑いが多めですが、ときどき心が温かくなったり切なくなるような話もあるところは臼井先生の才能ですね。by 匿名希望-
5
-
-
5.0
漫画ならでは!
言わずと知れた名作!アニメは見たことあるけど漫画は…って人が多いのでは?初期は特にアニメにするには際どい下ネタもあったりで漫画ならではの味もあるので、一度読んでみてほしいです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ムカつくけど面白い(笑)
ミサエがしんちゃんをバシバシ叩いてるところに時代を感じる。
昔は手をあげる事が躾として普通だったんだなぁ。
自分もしばかれてたしby 匿名希望-
0
-
-
5.0
素晴らしい
子どもに見せたくない番組だと言われてるけど、子ども向けの作品じゃないですよね、そもそも。いそうでいなさそうな5歳児、いいところをついてますね。
by あいぼんあ-
0
-
-
5.0
私のバイブル。
作者さんがお亡くなりになったときは本当にショックで…。。。
私はアニメより、漫画本にハマっていました。ななこお姉さんのお父さんが好きなキャラです。しんちゃんとの絡み合い?がすごく笑えます。by 匿名希望-
5
-
-
5.0
わーーー
昔々、読んでいました
懐かしくって、あーこれこれそうそうこんなだった~
と、ほっこり
アニメよりも少し下ネタ多めかな?by 匿名希望-
0
-