みんなのレビューと感想「クレヨンしんちゃん」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,488件
評価5 56% 833
評価4 30% 445
評価3 13% 187
評価2 1% 12
評価1 1% 11
111 - 120件目/全187件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    初期の頃のクレヨンしんちゃんは今と違って全然雰囲気が違うことに驚きました。内容も大人向けだったりするので楽しめます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    誰もが知ってる

    アニメ化された、平成を代表するマンガであるが、当初連載されてたのはアクションということもあり、内容は大人向けのマンガであつた。その後、アニメが人気になるにつれ、内容もマイルド(というか、下ネタが自粛)になるわけだが、やはり面白いのは連載開始当初の2〜3巻ぶんかな。
    ちなみに、初代しんのすけ役声優だった矢島晶子は、同時期にアーケードの脱衣麻雀の声もやっていて不思議に気分になったのも、良い思い出。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    しんちゃん

    面白い家族の物語。しんちゃんのする事がいちいち面白い。でも、時にはいいストーリーだったり元気をくれる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    天真爛漫

    おなじみのしんちゃんですがマンガになるとなんか雰囲気違うんですね。アニメのイメージが強すぎて意外と読んでて違和感ありました。でもやっぱりおもしろいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    時代が

    今ならアウトだなって描写がおおいです。
    そんなに古い作品だという意識がなかったですけど。
    面白くてどんどん読んでしまう!というものではないですが
    暇な時間に無料分つらつら読む位がちょうど良いです

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    なつかしいですね。
    連載当初と今ではだいぶ絵のタッチが違います。
    アニメと違って下ネタも交じるのでお子さまにはおすすめできません。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    大人になって読むと子供の頃とは違った意味で面白いです。ひろしはなかなか良い旦那さんで良い父親である事に昔は気づけなかった。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    懐かしい

    クレヨンしんちゃんの初期のほう映画が好きです。
    久しぶりにコミックも読みたいなーと思っていた矢先、無料分があり喜んで読んでみました。
    自分が親になってはじめて読んでみましたが、なんとギャグ漫画ではなく育児書でした。一言で言うとみさえ様。
    奥深い作品です。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    テレビより

    テレビよりブラックジョークが多いです。
    これぞクレヨンしんちゃんって感じ
    テレビアニメの内容よりもマンガの方が面白くてすき

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    言わずと知れた人気者。
    しんちゃんが可愛くてつい読んでしまいます。
    地元が一緒w
    ヘラヘラしてるけど、感受性豊か。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー