みんなのレビューと感想「クレヨンしんちゃん」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
あはー!
しんちゃん!本当は青年漫画なんだよね。ちょっと、エッチな内容とかあって。小学生の頃みーんなしんちゃんの声マネしてたわー
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供のころよくアニメもみていて、懐かしい気持ちになりました!私は家族の話が好きです。くすっと笑ってしまうところと、たまにある家族のじーんとくる話、両方好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
春日部の立役者(笑)
元埼玉県民として、春日部を全国区にしてくれたのが他ならぬしんちゃん。個人的にはしんちゃんのお下劣感が受け入れられないけど、シロは可愛い(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
笑いあり涙あり
こどもの頃からテレビにあるのが当たり前の長寿アニメ。
昔はよく見てたなぁーと懐かしいです。
笑いあり、時々涙あり、
こんな家族が少し憧れです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うんうん、こんな感じだったよね〜と懐かしい。
もっとエロい感じだった気がしてたけど、割と育児あるある寄りの話が多かったんですね。
まぁほのぼのですが、でもやっぱり今国民的アニメみたいになって無理やりな感動系の映画作るようになったのは何故なのかな…とは思ってしまうな…。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
元祖
爆発漫画です。
どうしたらそんな発想が出てくるんだ
なんでそうなった
どうしてこうなった。
とつっこむ点が多々ある。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
テレビや映画のアニメとは違う味わいがあります。やっぱり原作のおもしろさってあるなぁ…と。長期連載作品なので、表現とかに時代の流れも感じます。むかしは大丈夫だったものがダメになってるところとか…。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
原作よりもアニメ派だったりしますが
小さい頃からしんちゃんで育ったような物でとても懐かしく
電子書籍になる事でまた出会うことが出来るとは!と
古い作品の参入は嬉しくなりますね!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供の頃以来に読みました。
今、しんのすけと同い年の息子が1人いますが、みさえの気持ちがとにかくわかる!!!
こんなに考えさせられる漫画とは…!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
名作!
こんな五歳児は嫌だなーwww
アニメとは違い、風刺的な表現が多かったんだなーと思いました。
しんちゃん最高!by 匿名希望-
0
-