みんなのレビューと感想「レンタルなんもしない人」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 12話まで配信中(50pt / 話)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
うーん
この方のtweetが面白くて読んでみましたが、やっぱりtweet見てる方が面白いです( `・ω・) ウーム…
漫画はイマイチかなby あやすぅ-
0
-
-
3.0
前にノンフィクションで見て衝撃をうけたのですがついに漫画にまでなったのですね(笑)依頼者の背景も様々で興味深いです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私は頼みませんが、ただ何もしないで聞いてくれるとか、必要な人はいるのかも
テレビで特集を何度かされていました
妻子がいてやる仕事ではないと思ってしまうby 匿名希望-
0
-
-
2.0
実話なんて知らなかったけど、もしそうだったら身近に居たらレンタルするかも!ただ、愚痴を聞いてくれる人サイコーだもん。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
この世の中、何でもビジネスになってしまうんですね。特別な費用が発生しないなら、話し相手として需要あるのかも。何も気を遣わないでいい相手って貴重。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
NEWSの増田くんで実写化もされました!
話には、聞いてましたが漫画が
あるのは知らず読みましたが
とっても面白かった!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
夜中にドラマを観て原作も読んでみたくなりました。
snsで依頼するところが今時ですね。
今のこの世の中のみんなのやるせない日常
なんだか考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマ化
本当は結構ひどい人だって言う話だけど…何もしないでいてくれるのと、何もしないならいないのってどっちがいいのかな…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い職業
面白い職業ですね。なかなか思いつかなかったけど、一人分って確かに必要かも。ドラマも始まりどちらも楽しめる作品になりそうです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
現実にあるレンタルサービス
自分のかわりに何かをしてくれるってサービスはあるけど
何もしないでそこにいるだけって今まで無かったと思うし、それに需要があることに驚いた
そこに誰かがいることが必要なときもあるんだなあby 匿名希望-
0
-