みんなのレビューと感想「センコウガール」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
評価がとてもたかいので読んでみましたが、無料の所だけを読むとホラーと間違えてしまうほどの描写で少し怖いかもしれません。
内容を把握すると、最後には泣いてしまうかもしれません。深い作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです。独特の雰囲気がある絵柄も良かったです。皆さんおっしゃるように内面の色々が描かれてて深いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ひき込まれました
斬新で興味をそそる内容で、悲惨で美しい女の子の切ないけど印象的な一生が心に残る作品でした。母親との関係は、誰にとっても掛け替えのないものなんだな〜とシミジミと考えさせられる内容でもありました。
by ミーーーーーーーーーーー-
0
-
-
5.0
眩しすぎたせい
最初は、物語がどこに向かおうとしているのかがまるで見えなくて、漫画の登場人物たちと同様、私自身、民子に振り回されるばかりで、とっちらかったような印象を受けた。
こりゃ、最後まで読むことはないかな、と。
しかし、読み進めるうちに、強引なくらいのパワーに引き込まれて、抜け出せなくなった。
終盤はもう、涙が止まらなかった。
でも、どういう涙なのか、よくわからなかった。
私は、どんな人間も、何かしらの地獄を抱えて生きているのではないかと思っている。
はたから見たら、恵まれたイージーモードの人生を送っているように見える人でも、誰もが敬う人格者でも、はたして同じ人類なのかと疑いたくなるくらい嫌な奴でも、それは変わらないのではないかと思っている。
民子は、人々が抱えた地獄の一番深いところの闇を、照らすような人物だった。
刹那に、強烈に。
そこには善とか悪とかいう観念はなくて、多分、民子自身の意志とか感情とかもあまり問題ではなくて、ただ、自分の命を燃やして何かを照らすような生き方しか出来ない。
そうすることでしか、自分自身の地獄を照らせない。
私は、民子にそういう印象を持った。
そんな人物に、いかなる漫画の中であれ、出会ったことがなかった。
閃光は、一瞬だ。
それは、悲しむべきことかもしれない。
けれど、例えば花火が一時間光りっぱなしなら、あるいは、蛍が十年生きるなら、あれほど私たちの胸を打つだろうか。
私が流した涙は、あるいは、民子が刹那に放った光が、あまりに眩しすぎたせいなのかもしれなかった。by roka-
16
-
-
5.0
みんなに読んでほしい
ただの学園ものかと思っていたが、ちょいちょいちょい謎があり、だんだんとこの世界観に引き込まれていきます。僕は気づけば最後まで読んでいました。軽いものから重たいものまで幅広く描かれており、読んで良かったと思える作品になっています。おすすめです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最後まで読んで泣ける
続きが気になってポイント追加購入して全話読みました。
最初は民子の行動の意図が分からず混乱することもあったけど最後まで読んだら感動した。
登場人物一人一人が悩みを抱えていてそれが民子を中心に回っていく。最後は少し悲しかったけど、いい話を読めて良かった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
レビューが高評価で、表紙の絵も気になり購入。
時々怖い絵にドキドキさせられます。
まだ20話くらいまでしか読んでいませんが七子や民子、自殺の謎がまだまだわからず…ストーリーもすごく面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ホラー?
ホラー漫画を探してたらピックアップされて読んでみたけど、今のとこホラーなのかは疑問。ただ絵はたまに怖い?のが出てくるし話しも気になる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
たのしみ
ストーリーがよんでいくごとにおもしろいです。続きがよみたくなってポイント追加連続でしそうになりますが来月までがまんしてまちにまってよんでいます
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最後泣いた
絵がきれいなとこと、怖いとことがあって、怖い話かと思ってたらそうではなかったんでほっとしながら読んだ。この漫画家さんは精神科医?と思うくらい人の心理を理解してそう。精神的な部分がこんなにきれいで面白いストーリーで表現されてるのにはまった。何度読んでも最後は泣いてる。
by 匿名希望-
0
-