【ネタバレあり】あおざくら 防衛大学校物語のレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
防衛大学なんてものがあるなんて知らなかったし、こんなに厳しい軍隊のような大学があるだなんて…!
まだ読みはじめの方ですが、今のところ主人公は先輩のしごき?をそつなくこなしていますが、同じ部屋の面々が失敗しだしているので、こちらもハラハラしてきます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
入って見ないとわからない
防衛大は、なかなかは入れない。色々あるけど、暑い学校なんですね。男ばっかで暑苦しと思っていましたが、女の子もいて面白いです。近藤君頑張れ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
サクセスストーリーかな?
勉強したって
できるようになる人と
ならない人がいて
こーゆータイプは
ひと握り
世のため人のために
その頭脳を使う人になって欲しいな
自衛官になるのかな??by おおきいりす-
0
-
-
3.0
気になる
勉強しながらお給料が貰えるということで入学を決めた主人公が、防衛大学という特殊な環境でどんな風に成長していくか興味深い
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
知らなかった
今まで、名前しか知らなかった防衛大学校の話。こんな大学があったんですね。卒後の進路までえがかかれているのかな?評価もたかいし、続きも楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大学生?
一言でいうならさすが防衛大✴️って感じです。無料だし支給されお給料アリ。だけど非常に厳しいとは聞いた事あったけどここまでとは思いませんでした。同じ大学生でも防衛大学生とは迫力気合い違う。主人公だけじゃなく周囲の学生達の成長が楽しみです。
by マドンナリリー-
0
-
-
5.0
無料配信分を読みましたが面白いです。絵も好きかどうかは別として、読みやすいですし。先輩方からの一見イジメや単なるしごきに見える対応は、緊急時に起こることは理不尽なことばかりだから、理不尽に対応できるようにするためにしているというのが、まさになるほどでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
35話まで無料配信になっていたので35話一気に読みました。止まらなかった(笑)
先輩達の理不尽な仕打ちにもしっかり意味があって、それがだんだんと主人公たち1学年を強くしていく。学びと鍛錬をしながら大切な人を守る事ができるようにする。内側を見ることがあまりない防衛大の姿を見ることができた。卒業式恒例の帽子投げはそんな大変な4年間を勝ち越えた姿なんだなと思いました。by いんざいまきのはら-
6
-
-
4.0
息子が防大生です!
息子が防大2年生ですが
このマンガは本当にリアル。
実際はこんなじゃないですよね、って
レビューがありますが、
実際に、こんなです!
登場人物のような個性的な学生さんも多いし、
本当に理不尽を学ぶ。
息子は厳しい指導にも先輩方の愛情を感じてます。
とても濃い学生生活で
普通は経験できないことを経験しながら
人として大きくなっていく姿、
リアルです!!by 匿名希望-
67
-
-
5.0
近藤羨ましい
近藤羨ましい、何でそんなにモテるの〜
羨ましすぎる頑張れ近藤‼️
俺もダンスパーティーに参加してみたいby 匿名希望-
0
-