みんなのレビューと感想「妊活主婦の恋人」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
理解に苦しむ
この主人公、何がしたいの?と思った。
モラハラ夫から逃れて、不倫相手に行くところまでは理解できた。
でも、相手は離婚してまで自分を選んで優しく、誠意もあるのに、子供ができにくいというだけで、モラハラが嫌で逃げたはずの夫のもとに戻るとか、理解できない。
子供がほしいとして、自分の子でないとダメなのか、相手の子でないとダメなのかなど、考えたりはしないのだろうか。
やっていけないと思ったモラハラ夫との子供ができたら、それですべてうまくいくのか?
もしその不倫相手とは一緒にいられないと思って別れたとしても、夫の元に戻るとか、意味がかわらない。
すべて完璧な人はいないし、仮にいたとしても、その人に選んでもらえるだけの魅力がこの主人公にあるのか?
読んでいて嫌な気持ちになるので、読むのをやめようと思っています。by YO-SHI-
12
-
-
2.0
まだ途中ですが、結婚ってなんだろう…と考えらされます。そこまでして一緒にいたいのか、子供が出来たら別れにくくなるのに…
by 匿名希望-
2
-
-
2.0
う〜ん…。学生時代の仲良しもこの年になればそれぞれの立場が違ってくるから、連絡取りづらかったり、不妊治療が辛いのは理解出来ますが、あなたが欲しいのは誰の子??ってなりました。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
とてもリアルな感じの話ですね。読んでて少し悲しくなってきました。全ての夫婦が幸せに毎日を過ごせれるといいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
わからない…
どうしてだろう?
なぜ、そんなにも、もう愛してないパートナーとの子供欲しいの?
子供ができたら、旦那が変わると思ってんの?
いや、無理っしょ。
こんな破綻した夫婦の間に生まれる子供が、果たして幸せになれるのか。
子供を授かる事だけに執着しちゃって
未来を想像できないのってキケンすぎる。
不倫うんぬんより、そっちが気になってしょうがないよ。
てか!
そんなに子供欲しいのに、電車で隣に妊婦がいたくらいで精○捨てんなよ。
一体何がしたいの?by えのころぐさ-
7
-
-
2.0
妊活は根気よくやらないと続かないし理解がないとつらいよね。夫婦がどちらも同じ気持ちでやらないと出来るものもできなくなってしまうね
by アストロン-
0
-
-
2.0
これでは高い
内容が短すぎる。1話の話しをもっと長くしてもらわないと全然話が進まないし、読んだ気にもならない。
毎回更新が1話づつならその1話を長くし、内容も濃くしてほしい。
これではいつまで経っても完結できないのでは?by 匿名希望-
4
-
-
2.0
旦那サイテー
見ていると悲しくなる程。自分の金でしか生きていけないだろうと制圧して、大きくなったつもりでいるなんとも情けない男。
そして惹かれた相手は子供ができないなんて辛すぎる…by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ストーリーに引き込まれて読んでしまいます、でも妊活は簡単にいかない夫婦にとっては辛いと思う。そんな中に出会った感じ、みんな幸せになる内容がいいな。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
妊活
夫婦の愛が感じられないのになぜ妊活していたのだろう。これから泥沼にはまっていく予感です。こどもを持ちたいなら夫婦で意志疎通できてることが必要だと思いました。主人公の女性はあまり好きではありません。
by まななななま-
1
-