みんなのレビューと感想「虐待父がようやく死んだ」(ネタバレ非表示)(49ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
壮絶
たしかに、家庭環境にはすごく問題があったから、読んでいる側も重くなりました。
主人公が歪んでいく感じとか、ちょっと壊れてしまった感も重く。
すくいがあるといいです…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分
しか読んでませんが胸が痛くなります。
子供にとって親は本当に影響力もあるだろうし
全てを変えてしまうのだなと思いましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
苦しくなる
可愛い絵柄だからまだ読んでいられるけど、こういうことが実際に起こっているということを思うと本当に苦しくなります。
まだ3話ですが、少しずつ読み進めようと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
母親も父親と同罪って書いてる人もいるけど、女性が一人で3人の子供を育てて行くのは金銭的に難しい。専業主婦してた期間が長ければ正社員での再就職はほぼ無理。子供が小さいうちは良いかもしれないけど、大きくなって学費がかかるようになるとキツい。
父親の外面の良さや、義母の嘘もあるけど、近所の人も母親が殴られて怪我して顔を見たり、罵倒される声を聞いてる人もいるだろうに…。うすうす分かってて父親や義母側についてる人もいるんじゃないかなっと思ってしまう。by mai1204-
0
-
-
2.0
ひどい
ひどい環境で各々に苦労して育った話。壮絶ですね。私は、暴力は差程ではなかったけど、ひどかった実家時代を思い出しました。子を守る、好きになった男を信じる…。壮絶です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えた
虐待について考えるキッカケになりました。漫画にしてもらうことで色々な立場の人にわかりやすく考えやすいと思います。
by Aato-
0
-
-
5.0
私もここまでではありませんが、父の恐怖政治の家庭で育ちました。父の顔色を伺って育った私は自分の意見をあまり言えない人間になりました。私が二十歳を過ぎた頃母が家を出たのでそれ以降は父に会ってなかったのですが、父が亡くなり死に顔だけは見に来てと親戚に言われ葬式には行きました。ですが何の感情も沸きませんでした。父が亡くなれば何か変わるかもと思っていたのですが、何の感情も心の動きも無く、私は私のままでした。今は結婚もし子育ても終わりつつありますが、自分が子供をちゃんと育てられたのか自信はありません。
相手を許す事で憎しみは消えるという言葉を聞きますが簡単ではないなと思います。
この作者さんは、自分の心と向き合いここまでの漫画にされてすごいなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これって実話なんですか?もしそうなら酷すぎる。よく我慢したね!頑張ったね!と言いたい。どうか幸せになっててください。と
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
壮絶でした
実話なので、信じがたい話ではありますが、リアリティがあります。悲惨な体験を経て、作者が理解者(夫)と出会い、毒親から距離をとって人生を歩めていることに救われます。同じ経験をした虐待サバイバーにとって、僅かでも希望になればよいなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん。
今のところひどい虐待を受けたのは分かるけど、この人の性格歪みすぎてて謎。そうなるのも仕方ないって事なのかな?
by あやぷな-
0
-