みんなのレビューと感想「虐待父がようやく死んだ」(ネタバレ非表示)(47ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
3話しか読んでないけどもう辛いです…とてもじゃないけど読めない。
シェルターに今すぐ入れるレベルの虐待です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
結構ヘヴィだ
親から少しでも辛い目にあったなってお母さん殴られてたなって思う人が読むとくるしいかもしれないけどか、家が変だったって自覚するのは大事だと思うから、やっぱり必要な人に届くといいと思う
by ららりりるるれれろろ-
0
-
-
5.0
おもしろい!
虐待系の中で一番好きかもしれません。救いようのない家族に絶望しますし主人公が狂っていく様子もおもしろいです
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
辛い記憶が…
無料分を読んだだけで40年近く前の父が母を殴り叩き怒鳴る音と声がよみがえり、動悸がしてきて無理でした。大人の男性が本気でグーで人を殴る音って知ってます?いまだに息が苦しくなる音の記憶です。こういう記憶を持った人には薦められないです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
かなしい
子供が親に受ける影響がどれほどのものか、沢山の人にみてもらいたいです。
実際にこの本のように虐待を受けている子供たちが沢山いると思うと苦しい。
虐待父がどんな風に死んだのか知りたい。by まる922-
0
-
-
1.0
まだ、読み始めたばかりですが…。何と言うか、なぜ主人公の母親は周囲に暴力のことを相談しないんですかね?学がないから、いい仕事に就けない?じゃあ、勉強して資格を取って、給料を上げる努力はしたのでしょうか?それをする余裕もなかったんですかね?暴力を受け続けるよりは、はるかにらくだと思うんですけど…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お母さんの行動が、よくわからないなぁ。と思う。
主人公が言ってたように、家を出て子供たちと一緒に暮らし始めて、なんとか生活もできるようになってきたところ、あの暴力の父親のところに戻るなんて、私にも理解しがたいです。
貧乏でも、ささやかな幸せを選んだほうがよかったのでは?と思います。
まだ、読んでるところが父親が死んでないので、その後どうなったのか早く知りたいです。by あひるさん60-
0
-
-
5.0
虐待の連鎖
虐待は精神的に長引きます。自分も毒親に育てられて、寝たきりの母が早くなくなればいいと思い続けてます。なかなかこの気持ちは理解してもらえないけれど。前から気になっていた本でした。自分だけじゃなかった。毒親、虐待のその後がどれほど苦しいかが理解してほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルです
お話の内容は物凄く重いのですが、画がコミカルめなので、なんとか読み進めることが出来ます。過去に辛い経験をされてる方なら涙してしまうかもしれませんね。こういう類の人生に全く無縁な方には刺激が強すぎるかもしれませんのでご注意を。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ひどいお話でした。
泣きながら読んでました。
ストーリーのテンポや展開も良く考えさせられる作品です。by 匿名希望-
0
-