みんなのレビューと感想「虐待父がようやく死んだ」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
よく虐待のニュースや漫画が溢れていますが、私は虐待まではいかなかった頑張って、自己肯定感が低い子供でした。
親に褒められた事なく、時代、環境、そして発達障害色々ですね。by ハナハナハナハナハワイ-
0
-
-
5.0
生まれてきた子供に罪はないんだからな
DVや虐待親なんてほんと子供の精神壊して、大人になっても影響というかまともな生活を送るのも大変な精神病にするくらい、深い傷を残して未来ぶち壊して愛情やまともな感覚や生活与えないんだから、家庭とかに夢見る宗教や政治ってほんとおかしいよな
虐待から逃げても親の所に連れ帰して子供の声も聞かない児相とかあるし、ほんと子供が助けてと言ったら助けられて、親が育児に疲れたら休めて、親もヤバかったりメンヘラだったり命を育てる資格がなかったら手厚く物資補給したり教育の機会や場所を与える社会じゃないと、貧しく荒んでみ〜〜〜んなさっさと死//ねばいいのにって呪って、でも肯定されるようなことじゃないから永遠に葛藤ストレスに悩まされる人間ばっかになるわよ
わしだって直接的DVではなかったけどそこそこの毒親で自己肯定感ドマイナスで恨みある方だし。愛情とかまともって何よby wgamdwtg-
0
-
-
3.0
つらい
読むのが辛いです。
子供の頃は、そこから逃げ出すことが出来ないから、どんなに酷い親でも、そこに居ないと仕方ないんですよね。by gemgem-
0
-
-
4.0
読みやすくて、スラスラと読めました。暴力でしか、自分の力を見せられない父親。こんな思いをしている子供達が少しでも減ってほしいです。
by まる105-
0
-
-
5.0
なかなか
ベビーな始まり方がインパクト強いです。少しずつ読みたいと思います。DV、恐ろしいです。身近には若干のモラハラがいますが、治らないのでしょうね。
by そらじろうです-
0
-
-
5.0
これを描くのは
この壮絶な体験を描くのは相当に大変だったことだと思います。虐待を体験していなくて想像のできない人で、世の中の重要なポストについている人は沢山いるはず。そんな人にこそ知ってほしいし、だからこそ、作品にして世に出してくれていることに敬意しかありません!
by water03-
0
-
-
5.0
虐待を受けて育つということは本当に不運だと思います。このような家庭とちゃんと密接に距離を取り、援助の手を伸ばすことができたら、どれだけの子供が救えるだろうか、と思いながら読ませてもらいました。
by かなかな251-
0
-
-
3.0
胸が痛い
タイトルの通りです。胸が痛いないようでした。無料分でお腹いっぱいになったので、ここで終了にさせていただきます。
by まいぽっぽ-
0
-
-
4.0
どうしてこんな父親が野放しになってるのかと思うほどに虐待がひどすぎる。子供にやることとはとても思えない。タイトルの心情がよくわかる。
by momo02-
0
-
-
3.0
重い‥
虐待サバイバー。それだけでも大変な道のりを生きてきたのに、そこから先もなかなか平坦な道のりとは言い難い人生を賢明に歩いていかなければならないんだなぁと思った。
by macosmiyako-
0
-