みんなのレビューと感想「虐待父がようやく死んだ」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
悲しい実話
主人公にはなんのために落ち度もないのに日々父親の暴力に怯え、大人になってからもトラウマに苦しむ。
もっと色んな人に読んでほしい。家庭内暴力は逃げ場のない子供にとって生き地獄です。by おちの-
0
-
-
5.0
毒親の話をよく読みます。
虐待父がようやく死んだに共感して読み始めたのですが、ほんとに虐待された人は同じ考えになるんだと思いました。
連鎖が作者さんで断ち切れていて本当に良かったです。
愛情は努力してあるものじゃないと改めて考えさせられました。by れいにーぱる-
0
-
-
5.0
一気読みです。
小さい頃の自分と似たようなストーリーで
読み始めたのですが
自分と向き合えた気がします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
思い出す
自分の幼少期を見ているようで、吸い込まれるように読んでしまいました。私の父は身体的な暴力は少なく、酒癖が悪く暴れたり叫んだり壊したり、と周囲が手をつけられない程でした。なので友人は居らず親族からも絶縁され、そんな父が去年亡くなりました。本当に考えていたことが一緒で、あぁもっと方法があったんだと改めて気づきました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人間観察が好きな人におすすめ
心理描写が上手で、いつのまにか引き込まれ、主人公の女性の気持ちとともに喜怒哀楽していた。
どうにもならない他人の考えや性格について改めて考えさせられる漫画。
つい他人の顔色を伺ってしまう人や人間観察が好きな人は特に引き込まれると思う。おもしろいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分と重なって辛かったけど
最後まで読んで救われたました。
私の父はまだしぶとく生きています。早く楽になりたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これは
父親の暴力、虐待、非常に壮絶なぴろよさんのマンガ。私も小さい頃、母から虐待を受けていたので非常に共感してしまった。
by まりぽん0818-
0
-
-
5.0
かなしい…
親父が本当にどうしようもなくて…
ぴろちゃんがかわいそうすぎ。
私も幼い頃親からしつけと称して虐待を受けていました。
自分が親になったら絶対そんなことしない、と思っていたのに実際親になったら子供に辛くあたってしまいます。負の連鎖、つらいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どうにもならない
どうにもならないすさまじい家庭環境で育ち、自分自身が確立されていないなか、よく自分のことを客観的に掘り下げて見つめることができたなと感心しながら読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
6話までしか読めてないですが
ここまで酷くはないが、虐待経験者です。
こういう作品を読んだのは初めてなのですが、当時思った気持ちや、兄弟の対応は、どこも大体同じような感じなのだと思いました。
毒親持ちは、お金がなくて犯罪をしてしまったり携帯持てなかったり、出来ないことばかりで思春期は虐められる要素も沢山あるんですよね。知識も経験も浅いまま逃れたいがために結婚してしまって、同じようなことを繰り返す人が多いから、虐待は減らない。
逃げる術や共感を、今、現実に辛い人にこの作品を見てほしい。
なので本音は無料で公開してほしいです。
この作者さんには募金したいです。
今30ですが、高校はバイト代で行ってました。金なんかかけねぇよって親でした。
だから高校卒業してから、私は人生をリスタートしました。それまでずっとずっと無力で沢山血や涙を見て、ほんと辛かった。その気持ちを代弁してくれた作品です。
だいぶ経つので、傷口はふさげそうだし、心身的な病気も克服したし、父には後悔させるほどに幸せと富を手にするまでは私は向上し続けるつもりです。幸せになって見返してやります。恥をかかせ、反省して、家族は幸せになってもらいたいです。たとえ同じ遺伝子だろうが、絶対に引きづられない強さは、虐待があったからこそ身についたと思う。
だからこの後の話が主人公が幸せに強くなるための作品であるといいなと期待を込めて。高レビューにしました。
良い作品に出会えて嬉しかったです。by 匿名希望-
0
-