みんなのレビューと感想「虐待父がようやく死んだ」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ドキュメンタリーとして秀逸
そういう家族、そういう世界、そういう被害者、加害者が居ることは、何となく知りながらも、こんなふうに垣間見れる事はなかった。
一種のドキュメンタリーとして、秀逸だと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これは‥
ときどき無料分やネットニュースに出ているのから読みました。
靴を履いて、ジーンズを履いて安心してねる‥つらい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
負の連鎖を止めた作者
作者が暗闇から明るい場所にだんだんと近づいていきます。私自身結構問題のある家庭で育ったので共感できるところがたくさんありました。
こういう経験からなのか、配偶者や付き合ってる人にひどいことをされたと言う人から話を聞いたりすると、それだけその人がパートナーを傷つけてきた因果応報だなと考える時があります。
例えば彼女に部屋をめちゃくちゃにされたとかの話は彼女がそうなるまで何したの?と心の中で思ったりします。このお父さんの最後がこの様になったのも因果応報なのだと思います。
作者のすごいなと思うのはちゃんと母親を1人の人間として最後見られたところだと思います。
作者はもう幸せといって良い環境にいてよかったと思います。by うさぎ000-
0
-
-
5.0
罪深い、、、
何を考えたら子どもを、それも自分の子ども殴れるのか、、、自分の妻を殴れるのか、、、「なんでなんで?」と思ってしまう。そして暴力を受ける当事者もその疑問を持ちながら殴られて育つとどこかで歪みが起きる、、、DVの恐ろしさを感じた。家庭内暴力を漫画にしたからこそよく内情が伝わるんだ思う。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣きながら読みました。
凄まじい作品だと思いました。
私は、暴力はなかったけど、ネグレクトされて育ちました。
育った環境が良くなくて、幼少期に受けた心の傷をずっと引きずるっていうの、泣きたいほどわかります。実際、泣きながら一気に読んでしまいました。
毒親育ちの方は読むのがついと思いますが、その親との関係が既に過去のものになっているとか、なりつつある方にはお勧めです。(逆に、渦中にいる方にはどうなんだろう?逆につらくなってしまうかも、、、ちょっとわかりません。)
自身の受けた虐待に引きずられることから脱し、幸せな家庭を築いていこうというところで終わり、ほっとしましたし、読んでいる側の私も癒されました。
作者が、お互いを思いやれるお兄様二人と優しく理解のある旦那様、かわいい息子君に恵まれていて、本当によかったです。幸せな生活を続けて欲しいです。by およぱよ-
0
-
-
5.0
生き抜いたことをたくさん褒めたい
父親の暴力、性的虐待、母は女でしかないという構成が自分と一緒でドッペルゲンガーかと思ってしまった。当時の私には反抗することすら出来なかったけど。
物心ついた頃から親の顔色を伺いながら生きてきたし、足音ひとつたてることや、呼吸をすることにすら気を遣った。
虐待による傷は一生癒えない。本当にそう思います。こんなご両親と連絡をとったり病院に行ってあげるぴろよさんは凄いです。
私は今も自分を守るために逃げるだけでいっぱいいっぱいで、今親がどこにいるかも知りません。お葬式すら出るつもりはないです。憎むことは執着することだと気がついてからは、忘れるためと自分の心を癒すことだけに時間を費やしてきました。
両親は頭がおかしかった。それは親の親がおかしかったから。それもわかります。私は結婚も出産もせずに生きていく予定です。自分に狂った血が流れていると思うだけで死にたくなるのに、こんな遺伝子を残すなんて罪だと思うから。
親と離れても、忘れようと自分に言い聞かせても突然のフラッシュバックに涙が溢れてしまうことがあります。この苦しみは生涯抱えていくものだと思っています。
作中のぴろよさんのように、幼い頃に愛されなかった悲しみを大人になった自分が受け止めてあげること。辛かった現実を直視し、幼い子供ではどうしようもなかったことを知ること。そして今の自分は過去とは決別する、それが今なら出来るのだと考える。これは私もとても効果的でした。
辛い過去を抱えている皆さんに知って欲しい。許さなくていい。両親が正しいとは限らない。by bluegrass-
3
-
-
5.0
悲しい
普通の家庭に見えるお家でも、本当の姿は、周りにはわからないようになっている、と知りました。まさかあの人が、、、って、事件が起きてから世間は知りますが、それをもっと早く気づくにはどうしたらいいのでしょうか……
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
実話とは思えない壮絶な人生
少なからず、あまりいい家庭環境で育ってない自負がありましたが、
自分の嫌だった事なんて、虫に刺されたようなもんだったんだなと思えるぐらい
作者さんの虐待経験が壮絶でショックでした。
やんわり隠す事なくリアルに現実を描いているので感受性が強い人が読んだら
相当ショック受けます。
でもそれ以上に引き込まれるエッセイ漫画。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今まで読んだ漫画の中で、最も大きな印象と衝撃を受けました。
このようなドメスティックバイオレンス問題、本当にとう解決したらいいのか、考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
痛々しい話です
本当のお話であると思ったら胸が押しつぶされそうなほど苦しくなります!私も子供の母親なので考え深い話です!
by 匿名希望-
0
-